
コメント

退会ユーザー
出産はしてませんが男性とのお付き合いが遠のいて久しぶりって時に私もそうなってました笑っ
股関節なら、お風呂上がりの開脚ストレッチ毎日やるだけですぐ大丈夫になりますよ😊
あとは股関節広げるの意識してウォーキングもいいです☺

フローギー
介護福祉士です。
また、リハビリ体操なども理学療法しの指導のもと、やっております。
股関節かいたいとのことですので、横に無理に開くと痛いと思いますので、
骨盤体操がいいと思います。横ではなく、縦の動きになるので、きつくないく取り組めますよ。
座って、両足を前に伸ばします。右足と左足をおしりを浮かせるように前進します。骨盤が左右に動き、股関節も鍛えられ、これはウエスト細くなりますよ🎵
また、椅子に座って出来る運転では、骨盤にてを当て胸を張って威張りますwこの時おへそが前に突き出た形ですよね。それを、後ろに引っ込めます。
すると、骨盤が前と後ろに前後します。これを繰り返します。
-
cMa
コメントありがとうございます☆
そうなんです、とっても痛いです。。
もともと体が硬いんですが、産後さらに硬くなった気がします😣
なるほど、骨盤運動!
おしり歩き早速試してみたいと思います☆
とっても詳しくありがとうございます😊- 1月15日
-
フローギー
インナーマッスルも鍛えられ、歪んだ骨盤を戻してくれますよ(*^^*)
また、産後の尿もれ防止にも効果があります。- 1月16日

karen
自分も産後仲良ししたあと、めっちゃ股関節痛いです!笑
旦那との仲良しが長いから疲れるのもあると思うけど、終わったあと立つのも辛いくらいです笑
-
cMa
仲良し嬉しいんですが、長いと痛みも長くて笑
いろいろガタが出てくると、出産ってすごい体力使ったんだなって改めて思います😅- 1月16日
cMa
コメントありがとうございます☆
ストレッチ!やはりコツコツストレッチが一番いいんですね!
頑張ります😭