※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達に関して心配しています。1歳2ヶ月の子供が、いくつかの行動に気になる点があります。これが育てにくさや発達障害の兆候なのか心配です。他のお子さんはどんな様子でしたか?

発達に注意を向けるべきでしょうか?

はじめての子で、こんなものだろうと思って過ごしてきましたが多少気になることがあるので教えてください😣

・指差しして要求が通らないとキーっと力を入れて癇癪を起こし泣く
・バイバイが逆さになりそう(パチパチみたいに横向き)
・新生児期から寝るのが下手でほどんど泣いて起きる
・食事中揺れる(食べたいものは指差しで指示します)


他の面は、
運動面は特別早いわけではなく平均かと思います。
ことばはバナナのことを「ナナナ」と言ったり、名前を呼ぶとお返事を「はい!」っと言う程度で他は喃語だと思います。
人見知りもしており、ママじゃないとダメな場面も多々あります。夜間断乳したからか最近は日中家にいるとずっとパイを求められます。
音楽がなると揺れて、たまに踊るような仕草(手をあげたり)をします。
「はじめて図鑑1000」のタッチペンを使えるようになりました。
目は良く合い、微笑むと笑ってくれます。

日々成長を感じているのでわんぱくなだけだろうとあまり心配をしていませんでしたが、指差しを覚えてから要求が通らないと(触りたいものを触らせてもらえない等)すぐキーっとなってしまい最近はちょっと大変だなぁ😅と感じてます。

もしかしてこれが育てにくさなのか?
だとしたら発達面に障害が出てくる可能性があるのか?
と、産後からずーーーっと、すこーしだけ心配をしてきました。

これは性格の範囲内ですか?
皆さんのお子さんは1歳2ヶ月ごろ、どんな様子でしたか?
よかったら教えてください🙏✨

コメント

息子のママ

全然性格の範囲内だと思います!むしろ、バナナをナナナって言えるの賢いです😳💕
自我が芽生えてきただけだと思います!周りの子も、賢い子はイヤイヤ期の前触れが早くきてました!うちは1歳5ヶ月くらいで、思い通りにならないとキー!泣いて寝転ぶという交渉の術を学びました!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格の範囲内と言ってもらえて安心しました😮‍💨
    自我の芽生えはほんと著しくて、驚かされます!
    うちのキー!も交渉術なのかもしれません😂
    大変なことも成長の一環としてどっしり見守れるようにしていかなきゃな💦
    コメントありがとうございました✨

    • 3月5日
ハッピー

うちはまだアンパンマンを「あんぱーん!」とでかい声で呼ぶくらいで、だっ!とかあっあっ!とかしか言いませんよ笑

思い通りにならないとすごい泣き方するしなんなら地べたにペタリ💧
私も不安になる時あるけど、まぁまだ声の調整とか無理だし思うがまま生きてる時期だと思うので範囲内かなぁと思います😊

1ヶ月違いでだいぶ変わる時期なので気にするような事はないと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい声で「あんぱーん!」は可愛すぎます🤣💕

    たしかに、思うがままに生きてる時期ですよね!
    気にするような事ではないとのこと、安心しました☺️

    日々の成長にしっかり目を向けて楽しみたいと思います!
    コメントありがとうございました✨

    • 3月5日