※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくり
家族・旦那

専業主婦の女性が、土日もワンオペで負担感じ、主人に少しの手助けを求めたが理解されず、不満を感じている。気遣いを求めているが伝わらず、愚痴として感じている。

ただの愚痴です。

私は専業主婦です。
主人は土日も仕事でいません。
もちろん平日もワンオペです。
まぁ、平日のワンオペはしょうがないと割り切ってます。
でも土日も会社的には休みですが、仕事があるからと言って仕事に行きます。
その土日に思考が負のループに入ってしまいます。
なぜ土日もワンオペなのか…。仕事と言ったら何も気にせず出て行くのか…。上の子が幼稚園で、土日に上履きを洗いながら、この2年間一度も主人は洗った事がないなぁ…。スイミングの送迎(土曜日)も片手で数えるくらい…。お風呂掃除も洗濯物も食器洗いも結局毎日私がやりよるやん…。仕事やったら何もせんでいいのか。
と言った感じです😅

この負のループを心にしまってたらダメだ!!少し歩みよってほしい。と思って土曜日にこんな気持ちになってしまうーと言ったら、そしたら立場を逆にしますか?働きに出て、僕が家におるよ。と。
は???そんな事求めてない!!と思いましたが、怒ると話が進まないので耐えました。
ちょっとは手伝ってほしいとお願いすると、分かった、これから全部やればいんでしょ?と、不機嫌に言われました。
ここで、私がキレてしまって、そんな言い方したら何も話が進まん!本音を言ってそんな言い方されたら、何も話したくなくなるわ!!と言って話が終わりました😥

全部やってほしい訳ではないし、当たり前に土日に仕事をするのではなくて、ちょっと気にかけてほしいという私のかまって!!の部分なんですが😓
どうしたら伝わるんでしょう…。
ただの愚痴です、本当。

コメント

はじめてのママリ🔰

土日もほとんど仕事ってめちゃくちゃしんどくないですか💦?旦那さんもぷくりさんも。
私なら旦那さんの身体や家族のことも考えて転職してもらうよう打診しますかね。。

  • ぷくり

    ぷくり

    ありがとうございます😊
    土日は、半日だけ働いたり、朝早く行って朝ごはん食べる頃に帰ってきたりしてます😅
    土曜日丸一日働いて、日曜日は休むといったこともあります。

    子どもの頃からなりたかった職業で、本人はやりがいも感じてるみたいで。
    転職は言えない感じです💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    半日働くのも気分的に休まらないですよね🥲(私も半日勤務の日とかあるので)
    旦那さんの疲労もぷくりさんの大変さも両方共感できるので心苦しいです。。
    せめて丸一日休める日が週に1回きちんとあると旦那さんも少し余裕出て育児家事手伝ってくれそうかなとは思いました😣
    働き方を変えないと共倒れになりそうです💦

    • 3月5日
  • ぷくり

    ぷくり

    ありがとうございます😭
    優しいお言葉にウルウルしてます🥺

    主人も0か100か的な考えが結構あって、今日は久々に丸一日お休みでしたが、昨日この話をしたから気にかけてくれたみたいで、今日は一日子どもたちを見るからゆっくりすればいいって言ってくれました。
    でも私の気持ちとしては、そうじゃなくて、二人で一緒に家事や育児をやりたい?楽しみたい?と思っているのですが、なかなか伝わらず😥
    あー、やっぱり伝わってないー😩と思ってしまいました。

    働き方を本当見直さないといけませんね。
    まず、そこからですかね💦💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!
    うちの夫もどちらかがやればいいと思ってるタイプで、でも私は一緒にしたいの!と言っても理解してくれません🫠
    一緒にやるのは非効率的らしいです。
    男女の考え方の差なんですかね💦

    旦那さんはぷくりさんがやってくれてるから甘えちゃってるんですかね😭

    • 3月6日
  • ぷくり

    ぷくり

    確かに男女の考え方の差かもしれませんね💦💦
    少しずつ主人を育てるしかないですね😅

    • 3月6日
harusaki

いや、全くかまってではないです!
子育てって親である以上平等でなければいけない。
旦那さんは仕事しているからと上から目線なのかもしれないですが、
誰のおかげで仕事出来ているのか理解していただきたい。

見返りは子どもが大きくなるにつれて返ってくるよ♩
と私の母がよく言っています。

それにしても旦那さん仕事しすぎです!
今どき会社側から注意受けると思いますが💦

  • ぷくり

    ぷくり

    ありがとうございます!!
    誰のおかげで仕事できているのか。本当そこです🫵
    ちょっとした事をしてくれるだけでもいんです。加湿器に水を足すとか、畳んだ洗濯物をしまうとか、子どもたちの着替えを手伝うとか。
    ありがとう。とか、ごめんね。の一言でもあれば違うのにー。と思います。


    まさに娘が私にべったりです😂
    大きくなったら二人でタッグ組んで、我が家を牛耳ろうかな笑笑

    もう仕事が趣味ですね、本当。
    コロナ前は土日全部仕事って事もありましたが、最近は半日働くとか朝早く行って朝ごはん食べる頃に帰ってくるとか少し休んでます😅

    今日は珍しく丸一日休みました!
    走り回る子どもたちを相手にして疲れたーー!!と言って、早々に寝ました。
    てか、あなたが土日仕事の時、それを私はして、ご飯も作って、お風呂も入れて、寝かしつけして、疲れたなんて一言も言ってませんけどぉー。と思いながら、今、自分時間過ごしてます笑笑

    • 3月5日
あや

男性に気にかけてとお願いするのは難しい話なので私はやって欲しい事は指示します。
お風呂掃除してもらっていい?
洗濯物干すの2人でやる方が早いから手伝ってくれる?
私は〇〇するからあなたは子供にご飯あげてくれる?
等です。言い方には気をつけますね。
そこで文句言うようでしたらじゃあ自分の事は自分でやってもらっていいかな?子育てしながら家事するのって大変なんだよね。と言いますね。
最終的にはお前の子だろ!とキレます。笑
後は1日子供と旦那を2人っきりにすると大変さを思い知って改善してくれます。
男は具体的に言わないとわからないです。
もう旦那も上手く育てていくしかないですよ😅頑張りましょう!
私もワンオペですが子供も家庭も夫婦2人で守るものです。
旦那さんが協力するのは当たり前です。

  • ぷくり

    ぷくり

    気にかけて、察しては通じないと思って、話してみたらダメでした😭
    もう1からきちんと話すしかないですね😓
    お互い冷静に話せれるように頑張らなければ🤣

    • 3月6日
のほほんさん

少し前の投稿に
コメントすみません。
我が家と全く同じなので
ついコメントしてしまいました🥲💦

我が家も平日は夜中帰宅の
土日はどっちかが休みだったり
両方出勤してたり、、、

私も平日は頑張れても
土日しんどくなります🥲

休みでもパパは寝てるだけで
家事も子どもの世話も全て丸投げで、、、
私の休みとは、、となっています💦
どうしたらいいんでしょうかね😂笑

そして現在私は体調も
崩していて最悪な状態なので
ぷくりさんは無理せず
体調には気をつけてください😭💦

回答になってなくてすみません😂

  • ぷくり

    ぷくり

    そうなんです、平日は頑張れるんです😭
    でも土日は、なぜ??と思ってしまいます。
    そしてそこから家事しても育児しても、主人はしてない…と負の考えが生まれてきます😅
    体調大丈夫ですか??
    こんな日くらい早くご主人が帰ってきてくれることを願ってます。

    • 3月6日
  • のほほんさん

    のほほんさん

    そうですよね。
    パパと子どもだけで
    公園来ているところとか
    見るだけでうちのパパは、、、
    と勝手にモヤモヤしています😶‍🌫️笑

    家事だって私のやり方が
    あるだろうから
    邪魔出来ないと意味不明な
    言い訳付けてやりません🙄💦

    副鼻腔炎と花粉症の
    ダブルパンチです🥲💦

    こないだストレスで
    お菓子2000円分
    爆買いしたりしたので🤣

    ぷくりさんも
    ストレス発散してくださいね😭✨

    • 3月6日
  • ぷくり

    ぷくり

    遅くなりすみません💦
    公園でパパを見かけると、私もモヤモヤします😓

    こっそりスタバとか飲んで、私もストレス発散します!笑笑

    • 3月8日
deleted user

うちも同じ感じで、何よりも仕事優先で、子どもの行事もなかなか来れなかったり、来てもすぐに仕事に戻ったり。。。

たまにの休みも、美容院だったり仕事の道具買いに行ったりでゆっくりは出来ません😓

私も、今は専業主婦ですが、専業主婦でもやっぱりきついですよね(T . T)

何度か話したけど、自分で会社をしているので、、、
休むのは難しいらしく。。

あまり言ってもケンカになるだけなので、割り切りました(T . T)!

その代わり便利アイテムやテイクアウトに頼りまくります!
旦那もそうしてくれって感じなので気にせず、買うようになりました😂

そしたら、だいぶ気持ちも楽で割り切ったらストレスも減りました(T . T)

  • ぷくり

    ぷくり

    ありがとうございます😊
    毎日のワンオペお疲れ様です!

    割り切りかぁー💦
    でも自分の気持ちがどこかで期待してるから、負のループに入ってしまうんだと思います😔
    旦那は単身赴任!くらいの気持ちじゃないといけませんね🤣
    頼れるものは頼って、楽しようと思います😊

    • 3月8日