
息子との関係に悩んでいます。イヤイヤ期でパパママ揃うと泣き叫ぶことが増え、疲れて自己嫌悪。母親でいるのが難しいと感じています。
今日は息子に怒ったり冷たい態度を
とってしまったのではないかと自己嫌悪がひどいです。
寝顔を見てこんなに大好きで愛しいのに...
イヤイヤ期でありつつもピーク時に比べたら
緩やかですがマシにはなってきてて、
ですが私と2人で居るよりもパパママが揃うと
すぐワーワー、ギャーギャーと
泣き叫んだりがより一層激しくなります。
私に余裕があれば怒るよりも諭すように接しれるのですが今日はいつも以上に ママァ〜ママァ〜 がひどく
何をするにもママーと呼ばれ、料理中、出先、
パパに少し注意されただけでもママァー😭と
涙と鼻水だしながら泣きじゃくってました。
夕方あたりまでは私もギャン泣きされようが
無になれ無になれ私!! と
自制出来てたけど夕食あたりからは
私も疲れがピークになり皿洗いしてる時に
しがみついてママーママーと泣かれているのを見て
頭がおかしくなりそうで軽く無視をして皿洗いしたり家事したりしてました。
今日1日泣きすぎて疲れたのか
息子もいつもより早く寝ちゃったし
なんだか自分が母親向いてないなて実感させられる1日になりました
母親て難しいですね
- imama(4歳8ヶ月)
コメント

ママ
よくわかります!同じです!
imama
まだ生まれて2年半しかたってないのに何大人気ないことしてるんだかて感じです😞