
小遣い制で管理しているが、財布を触られるのが嫌。旦那からは必要だからと言われるが、気になる。考えすぎか。
小遣い制で通帳などすべて私が管理してます。
小遣いや必要なときに私が旦那に渡すというかんじなんですが。
似たような方いますか?
皆さん自分の財布を触られるの(お金をとっていかれる)のどう思いますか?
たとえば
後日旦那に
美容院行ったから◯◯円もらっていったから
と言われたり
食べに行ったから◯◯円もらっていった
とあとで言われます。
事後報告も嫌なんですがそれより、
私のカバンから勝手に財布を触られお金とられるのがなんだかいやなんですが。
財布同じだから仕方ないですかね💦?
旦那からしたら
本当に必要だからもらった、
俺の金でもあるんだし
他人じゃないんだし
みたいな感じで。
私が考えすぎですか?💦
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ららさんのカバンや財布からお金を取るとき=カバンや財布が家にあるときなので、ららさんも家にいるときということですよね?😅
それなら事前に美容院いくからお金もらっていい?と一言断りを入れて財布を触るのが普通かと思いますし、うちも似たような感じで管理してますが旦那は必ず一言言います💦
ママリ。
ですよね💦
なんだか当たりまえのようにカバンあさって財布触られてるのが気持ち悪いなぁと、、