※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳と生後2ヶ月の子供が反抗期で、母親は疲れています。子供は保育園では問題ないが、家では暴れたり言葉が遅くて困っている。怒ると逆切れし、日中も大変。状況が急に悪化し、母親はイライラと不安を感じています。

反抗期の子供に疲れました。
もうじき4歳と生後2ヶ月の子がいます。

息子は普段保育園ですが土日いるだけで毎日ずっと私が怒るし、息子も困らせることばかりで疲れちゃいました。

家族でお出かけが元々好きな私達はスーパーやどこでも行きますが、最近はスーパーへ行けば脱走して迷子や握ってる手を振り払おうと大きな体で暴れて床に寝そべり甲高い声で泣く。
家では言葉が少し遅いのがあり、私達が聞き取れない部分があり今日はトーマスの新幹線見ると言われ、アマプラのトーマスを見せてたのですがどれのことかも分からない、家事してる最中だから全部なんか見てあげられない。

椅子を持って走り回るから危ないからやめようと何度言ってもやめず、他にもやめようと話しても必ずやめません。

少しでも注意したり、私が怒鳴ると怒り返してきてひたすら叫んでいて頭が痛くて泣きたくなります。

日中は保育園の物を買いに行き、その時もスーパーで言う事聞かず大変で怒ってたら他の人も見てきてて余計にイライラ。

生理前なのもあり完全にオラオラになってた。(心の中だけです)
土日、本当にいたくありません。

先週から急にこうなりました。

保育園の先生も驚くほど大変みたいで、、
家では私がずっと何度言ってもだめなときはウザと思いしばらくシカトしてると、ママ怒ってごめんね(怒らせてごめんの意味だと思います)と言ってきますがまたすぐに何かやり始めます…

土日が来るとイライラしたり不安になり嫌です。
自分の子なのに…
今は旦那もいますが居ても大変です。

正直手あげそうなくらい一日中嫌なことしてきたり、はたいてきたりされます。
それで下の子も起きたりで涙出ます。

鬱なのもあり薬じゃ効かないほどイライラもひどいです。

コメント

deleted user

わがままで当たり前です
突然下の子が産まれて
寂しいに決まってます
わざと悪いことして
気を引かせようとしてるんです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き出したかっただけなんです😅
    それはわかっていて、先生や保健師の方からは赤ちゃん返りじゃないと言われますがなるべく長男優先にもしてます

    • 3月5日