![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育休を取れず、手が欲しい状況。会社は休めず、不安。どう対応すべきでしょうか?
旦那が育休を一週間取る予定でした。
最初は二月1日からの予定で
後輩がコロナになって取れなくなったと前日に言ってきました。
次に三月一日から取る予定が、
二人体調不良で休んでて8日からに変更してほしいと言われて、しぶしぶ了承しました。
今日になって、次もなにがおきるかわからない、
取れるか分からないと言ってきました。
年子を育てていて、少しでも手が欲しい状態です。
会社は簡単に休めない、
なにがあるかわからないと言ってくるのですが
こんなに伸ばされて
わかったと言うしかないんですかね、??
- りん(妊娠20週目, 2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年子育児お疲れ様です😭
他に頼れる先がないのでしたら、もっとゴネて「本当に育休とってくれないと無理なんだ😭」ってアピールした方が良いと思います!!!😢
たぶん、旦那さんはりなりなさんがどれほど育休を必要としているかいまいちわかってないのではと思いました。
仕事を調整して休みを取るって旦那さんからすると言い方悪いですが面倒なんだと思います…。
だからなあなあにできるならしたいのかなと。
うちの場合はそうで、自分の都合だとホイホイ休むのに、こっちが頼んだときは忙しくなったといって休んでくれません😇
子供二人を見るの大変ですから、大げさなくらいアピールして休んでもらってください!!!😭😭
コメント