※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で6キロの猫がお腹を踏み台にジャンプしても大丈夫でしょうか?子宮後屈のため衝撃が伝わりにくいかもしれません。

妊娠初期です。横になってる時に
6キロの猫がお腹を踏み台にしてジャンプするんですが
大丈夫ですか?

子宮後屈なので、前面からの衝撃は
普通より伝わりにくいですかね?笑

コメント

R4

我が家の猫もお腹にのるし、大型犬ものるし、
子供がのしかかってたけど、
大丈夫でした👌

切迫とかだとわかりませんが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよね☺️!

    • 3月5日
na_ko

上二人と、今妊娠中で
全て切迫なのですが、
一番上の子の時は
犬猫が飛び乗るし散々でした💦
でも、病院で聞いた時は
飛び乗られても、成長する子はするし
ダメな時はダメだし
なる様にしかならないよ!
しか言われませんでした🥲✨

逆に二番目の子の時は
犬猫は乗らなくなり
近くで寝るだけになったりと
何か察してるようでしたが
上の子が乗っかる様になりました(笑)
年後だったので、抱っこもしないといけないし、、、
と思いながら三人目です🥹
今では、一番目は乗っかりはせず
ママのお腹大事!触らないで!
と、二番目に教えたり
犬猫に注意してます🥲❤️

本当、初期流産は
染色体異常なので💦💦

お腹が大きくなって
胎動を感じるようになれば
犬猫もお腹に乗ってきても
グニョグニョ変な感じ!と
避け始めたりしますし(笑)