※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
住まい

引っ越し業者の値引き交渉について、3社から見積もりを取り、後日連絡する際に交渉することができます。2社の見積もり金額を持って3社目に割引をお願いするのが一般的です。

引っ越し業者の値引き交渉について、イメージが付かないので教えてください🙏

ハウスメーカーからチラシを渡され、
割引がある3社で見積もりを取ろうと思ってます。

見積もりを取ったら、その場では確定せず
3社とも一度 帰ってもらい 後日連絡する感じですか?
その後日に連絡する際、交渉するのですか?


本命を残して、2社の見積もり金額をもって
3社目 その場で決めるから割引してください

と、お願いするものですか?

コメント

なお

一番安くなりそうな本命を最後に残しておいて、本命が一番安くなったらその場で決めちゃいます😌

一応相見積もり取ることは3社ともはじめに伝えておきます☺️

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️

    なるほどですね!
    伝えておく、良いですね!
    参考になりました✨

    • 3月5日
ほのゆりか

わざわざバックマージンのあるハウスメーカーの紹介じゃ無いところの方が良くないですか?
うちは駆け引き禁止、一発勝負で見積もり下さいって4社にお願いしました
連絡が無ければ他所に頼んだと思って下さいと言いました
後で営業されても面倒なので
一社だけはすごく高かったので恐らく値引き前提の見積もりだったと思います

一番やすかったのはサカイ引越センターでしたが後出しでサカイ引越センターより安くしますと言うところもありましたが、最初に言った通り、一発値引きなのでとお断りしました

まぁ引っ越しの値段なんてあるような無いような値段かなと思います

大安とか日曜日とか朝一とか全てお任せとか色んな条件で値段は変わるので色々相談してくださいね

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます!
    私自身もハウスメーカーの紹介だと高いと思っていたのですが、ほのゆりかさんが一番安いと教えて下さった、サカイ引越センター、アリさんマーク、あと大手1社、の合計3社でした。

    もともと安い会社なので、
    ハウスメーカー紹介で良いかなと思ってるところです😅

    引っ越しも住所の転入・転出手続きは日取りを選びますが、
    引越業社に依頼する日は別日にするので 気にしておらず、また平日も対応出来るので、そこまで 安くなるかなぁと期待はしてるのですが、

    朝一など時間帯は考えてませんでした💦
    お見積りの際、確認してみます!

    ありがとうございました!

    • 3月6日