
コメント

コマキ
私は混合でした。おっぱい離れは9ヵ月くらいであんまり出なくなりました。ミルクは、1歳1ヵ月になる前になくなり、3日間で辞めれました。それまでに牛乳に少しずつ慣れさせるとよいと聞いてそうしました。

匿名希望
うちは9ヶ月過ぎの3回食にしたタイミングで朝寝、昼寝、就寝前の3回の授乳になり、段々と就寝前以外が無くなっていきました。おっぱい星人だったけど1才になった頃には自然と卒乳になりましたよー
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
うちの子もかなりのおっぱい星人なので大変です😂自然に卒乳いいですね〜✨頑張ります!- 1月16日

K♡
うちはありがたいことに、11ヶ月になる頃に、ちょっとやってみよっと思ったら一日で成功しました😭✨
なので逆になんだか寂しいです😅💦
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
えっ!1日ですんなり成功なんてすごいですね〜☺️✨確かに私もおっぱい卒業したらなんか寂しい気がしてきました(笑)頑張ります!- 1月16日

かほこまま
私は完ミでしたので質問とずれてしまうかも知れませんが…。うちの子は11ヵ月頃からミルクを1日1回2週間ぐらいしたら2日に1回あげていて12ヵ月ではあげなくてもぐずらなくなりました☺️離乳食が足りていたようで自然と欲しがらなくなりました😋
ミルクが終わってからは毎朝温かい牛乳を美味しそうに飲んでます🐮🍼
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
うちの子は食が細くて…💦なので余計にかもしれません💦おっぱい卒業したらもりもり食べるようになるらしいので期待してます(笑)牛乳にも慣れさせてみますね☺️👌🏻- 1月16日

T&Tママ
一歳で保育園の予定だったので、10ヶ月の頃から断乳を意識してました(^_^)昼間は外で遊んだりしながらだんだん授乳を減らして、夜間はやってみようと私が決心してから、一歳の誕生日で寝る前をやめて、完全断乳できました♫時期が良かったのか、思っていたよりもあまりぐずらずやめることができました。
断乳はお互いの我慢比べのようなものです。一度やると決めたら頑張ってくださいね♫
-
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
私も1歳でおっぱい卒業できたらいいなと思ってたんですが、私の意志が弱くて(笑)さっそく今日は日中のおっぱいの回数を2回無しでいけたので、がんばってみます!- 1月16日
-
T&Tママ
私も夜は眠くて後回しにしてました(笑)我が子の泣きは辛いですよね。頑張ってくださいね(^_^)
- 1月17日
Y.mama ¨̮
ありがとうございます♡
私は完母なので余計に…かもしれないですね💦ミルクでも3日で卒業できたんですね✨
牛乳はほんとにたまーにしかあげてなかったので、もう少しあげてみたいと思います。
コマキ
完母でも完ミでも混合も3日間我慢すれば母子共に乗り切れると教えて貰いました。うちも2日大泣きでしたよ。でも3日は吹っ切れたみたいですんなり寝てくれました。