※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーコ
子育て・グッズ

2歳6か月の女の子が泣きやすく、嘘泣きもしている様子。泣く回数が多く、うるさいと感じることも。女の子の泣き方や泣く期間について不安がある。

2歳6か月の女の子なのですが、少しでも私が注意したり、嫌なことあると、すぐ泣いて、最近では嘘泣きもしてるような気がします。
一日に何回も泣いてる気がします。女の子ってそーなのかな❓何歳くらいまでま泣いてばかりいるのかな❓
泣かれるたんびに、うるさいな〜もー泣き止んでって思ってしまいます。

コメント

deleted user

イヤイヤ期魔の2歳児って言いますよね💦
もう頑張るしかないですよね💦
私もこれから始まります…

  • ガーコ

    ガーコ

    返信ありがとうございます。
    毎日毎日、ヒーヒーいつまで続くのか💦
    頑張るしかないですね😅

    • 1月15日
ロフティ☆

うちは泣きませんが、ふてくされておもちゃを投げたりしだします(´△`)

  • ガーコ

    ガーコ

    ふてくされて、おもちゃは投げないですが、叩いてきたりする時もあります。そんな事されると、余計にイライラして、だめなんですよね〜

    • 1月15日
  • ロフティ☆

    ロフティ☆

    おもちゃを投げ始めたら「あ、ほら、嫌なことあるとすぐ投げる〜!」というと少しバツが悪そうな顔をしますね。さらに「〇〇ちゃんは笑った方がかわいいよ、ほら笑って!にこにこにこ〜にこにこにこ〜こちょこちょこちょ〜」と最終的にはこちょこちょして笑わせてしまいます(笑)

    • 1月15日
  • ガーコ

    ガーコ

    私もロフティさんを見習って、最終的には笑わせてしまいたいなぁ〜明日から実行してみます♬

    • 1月15日
  • ロフティ☆

    ロフティ☆

    やっぱり今の時期はぐずぐず、いやいや、ぎゃーと騒ぐことが多くなりますよね。。
    その度にわたしは、泣いてちゃわからない、ちゃんとお口でお話して?じゃないとお母さんもわからないよ。お話できるでしょ?と何度も言ってます。
    繰り返すうちに、嫌なこととかやりたかったことを言ってくれるようになるので、そしたらその通りに動いてあげて、ほら、ちゃんと言えるじゃない、きちんとお話すればいいだけでしょ?泣かなくてもいいんだよ。ということを伝えてます。
    根気は入りますが、今は辛抱強く教えていくしかないかなーと思います。
    わたしもあーもーうるさいっ!とか言っちゃいますけどね!笑
    でもただ、後で謝ってしまうほどのキレ方だけはしないようにしています。怒ってたのに謝るとか、子供がよけい混乱するだけなので。それだけは気をつけてます。
    なかなかうまくはいきませをんが、お互いがんばりましょ〜!(ू•‧̫•ू⑅)

    • 1月15日
  • ガーコ

    ガーコ

    そーですね。根気よく辛抱強く教えて行くしかないですね。
    今日は、辛抱して怒ってないので、特に泣いてないみたいです。ありがとうございます。気持ちがスッキリしました♬

    • 1月16日
ママリ

娘も今月2歳半になります!
まったく同じです!
甥っ子姪っ子と家には子供3人いますが
一番泣いてるのが娘です。
気に食わないと泣く
思い通りにならないと泣く
自分はやるくせにやられると泣く
毎日こんなかんぢです(´・_・`)
疲れます耳塞ぎたくなります!笑
でもきっとそーゆー時期なんだと思います(´・_・`)
怒りたくなるのを我慢して
話を聞いてあげると素直になってくれるので
日々我慢して我慢して娘のペースに合わせてます笑
お互い頑張りましょ(T^T)♡

  • ガーコ

    ガーコ

    返信ありがとうございます。
    全く同じ感じですね(^^)
    そーゆー時期なんだと思って、怒りを我慢して話聞いてあげないとな〜って怒ってしまった後に思うので、日々我慢我慢で娘にあわせるしかないですね^_^ありがとうございます😊

    • 1月15日
deleted user

めっちゃ嘘泣きします!笑
都合が悪いとつっぷして泣いてるふりしたりしてます!笑 我が家では『女優 悲劇のヒロインごっこ』と呼んでます。笑 友達のお子さんは幼稚園ですけど、幼稚園にはいると余計知恵がついて嘘泣きしまくるっていってました。笑

  • ガーコ

    ガーコ

    返信ありがとうございます。
    私も演技始まったって前に言ってた時がありました(^^)どこも同じなんですね〜幼稚園に入ると知恵がついて嘘泣きしまくるんですか^^;これまた・・・ですね

    • 1月15日
にゃんぺー

ウチにも2歳の女の子がいて、ガーコさんのお子さんと同じ感じです😣

上にお兄ちゃんがいるのですが、その子のときには、全く無かったので、ビックリしています😓

怒られると泣くし、スグ叩くし、物は投げるし、ホントに悪いと思ったら謝らないし‥‥😓

女の子だからなのか、2人目だからなのか‥‥

最近は、怒るときは、〇〇しようとしてたのは分かったケド、こうしようね!とか、一応、子供のやろうとしてるコトをフォローしてから、注意するようにしてます😅
そうすると、少しですが、泣く時間が短くなったり、謝れるょぅになったりしました

お互いイライラしちゃぅこともあって大変ですが、頑張りましょ♪

  • ガーコ

    ガーコ

    返信ありがとうございます。女の子だからなのですかね〜同姓だから、注意したくなるのか、もー訳わからないです💦
    フォローしつつ、注意していかなきゃですね〜お互い頑張りましょうね(o^^o)

    • 1月16日