※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てが辛く、3歳の男の子が言うことを聞かずトイレもまだで、遊んでばかりで家事ができず苛立つ。吃音も出て精神的に追い詰められ、子供の怒り方も分からず怒りっぱなし。子供の心配もあり、保育園までの数ヶ月が楽しく過ごせない。

子育てが辛いです。

3歳の男の子1人ですが…

言う事聞かないし口答えしてくるくせに
いまだにトイレすら付いてきます。

着替えるよ、ご飯食べるよ
全部、今遊んでるから。と…

毎回、もういい。と私が怒って
ママごめんねママごめんね
と泣かせて、申し訳ない気持ちと
近所の目を気にして苦しくなります。

ママ遊ぼうと言われて遊ぶも
それ違うだのなんだの言われて
自分の子供なのに
上手く遊び方も分かりません。

遊ぶとエンドレスで家事が出来なくなり苛々。


吃音も出始めており、精神的に追い詰めてるのか
と思うと母親失格で情け無いです。


旦那は全くあてにならず
実家も遠く頼れる人、顔見知りの人は全く居ません。


あんなに可愛かったのに
今は前ほど愛せていないです。

ちょっと静かにしてほしい
寝てたらホッとする

こんな感情しかないです。


子供の怒り方すらも分かりません。

怒る育児をしたくなかったものの
怒ってばかりです。


子供は機嫌を取るように
ママ大好き、ママ可愛いね
と言ってくれます。

本当に子供の心がどうかなるのではないか
と心配になってますが自分の感情抑えることができません。

保育園までの数ヶ月
楽しく過ごそうと思ってたのに…

コメント

カバゴン☆

言う事聞かない、口答えばっかり、トイレついて行く

うちの長男6歳ですが全く同じです😂

ちなみにうちの長男も吃音出てましたよ。
2歳〜5歳まで。

実家義実家遠いのも、旦那は家にほとんど居ないので頼れないのも一緒です。

イライラしますよね〜
私は家に籠るとめっちゃイライラするので外に出ます。
散歩したり公園行ったりドライブしたり…

家事はテレビ見せてる間にします。
ずーっと相手はしんどいです。
テレビやYouTubeをうまく活用してもいいんじゃないかなーと思います!