![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を買うべきか迷っています。現在の家賃が高く、子供もいるため急いでいます。ただ、今すぐ妥協してでも買うか、4年後に理想の家を建てるか悩んでいます。
今妥協してでも家を買うべきか迷っています。
新築一戸建てで家を探しているのですが
実は夫がブラックで1年前住宅ローンの審査に落ちました。
今回、まだブラックではあるのですが、
うまくローンを通してくれそうな工務店がございます。
そこの戸建ては広さもまあまああり(欲を言えばもう少し広い方がいい)
新築ばかりがたっている集合住宅で、雰囲気はいいです。
全然間取りもありなのですが、やはり注文住宅の
モデルハウスなどを見ていたので、それよりはかなり劣ります。
また、駅から10分ほどなのですが、その地域自体は
治安がすごくいいとは言えません。
家の周辺は新築ばかりなので雰囲気よさそうですが
住んでみないとわからないところもあります。
現在1歳の子供と第二子妊娠中なので
大前提今すぐにでも家を買いたいです。
(現在のマンションの家賃が激高なのもあります。)
そこで質問なのですが、
少し妥協してでもローンを通してもらい家を買うか、
ブラックでなくなるあと4年くらい待って貯金もして
注文住宅で理想の家をたてるか、みなさんならどう選択しますか?
前者のメリットは、すぐに家を買える、ローン通してもらえる、
家賃が安くなる、子供が保育園入る前に環境変えられる。
デメリットは、環境と、部屋が注文住宅よりは魅力的ではない。
後者のメリットは、理想の環境やお家に住める。
デメリットは、きっと金額が高いので家賃も高くなる、時間がかかる。
長くなりましたが、皆さんのご意見伺えると幸いです。
よろしくお願いします!
- にこ(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
環境も部屋も魅力的でないなら、いつか後悔する時が来ると思います。なんなら、4年後、実際に注文で理想の家を建てれるようになった時が来た時に、後悔をしてしまう気もします。もう少し待てばよかった、、と。
なので私は、4年待って貯金もして、理想の家を建てます。
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
リフォームなど色々出来ても環境は変えられないので、私なら後4年待ちます。
ほとんどの人が一生物で買い換えれないと思うので、どちらにもデメリットがあって後悔するなら、妥協して後悔するなら選択した中で納得して後悔したいです😭
納得して買った場合、後悔しないことももちろんあると思いますし✨
今はタイミングじゃないのかな?って何となく思いました🙇♀️
-
にこ
たしかに部屋は変えられても環境は変わらないですよね。
今回は見送ろうと思います!
ありがとうございます!- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家って簡単に買い替えも出来ないし、現場でそこまで不満があるなら私は4年待つかなと思いました。
子供たちが育つと部屋とか環境とか、欲しいものが明確になりますしね。
-
にこ
一生で一度の買い物なので見送って
しっかり理想のお家たてます!
ありがとうございます!!- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながら私の旦那も今ブラック機関でしてローンが組めません、、
後3年はあり、子供が小学生に入るまでには間に合いそうにない状況です💦
どうにか子供が小学校に上がるまでに家持ちたいのですが
にこさんはどこの銀行で審査されましたか??
-
にこ
こんばんは!
以前は池田泉州で通してダメでした😭ただそのとき異動がたくさんあって、絶対に無理だったと思います、、。
実は今年いくつか異動が消えて
まだブラックではあるものの、
仮審査とおったんです🥺🥺
なので、希望はあると思いますよ!!- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も去年受けてみたのですが仮審査すら受かりませんでした🥲
その仮審査が通ったところはどこの銀行でしたか??
-
にこ
関西みらいです!
正直、ブラックになった経緯と、担当の腕次第だと思います😭- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう少し時間をおいて審査してみたいと思います!
にこさんのブラックになった経緯はなんですか??
私の旦那は消費者金融のブラックでした💦やはり、消費者金融だと厳しいかなと思ってます、、。
審査された時は他の借入ありましたか??- 5月1日
-
にこ
うちは携帯代だったので、いけたのかもしれないです!
他の借入はないです!- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😭
- 5月10日
にこ
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、、、ちゃんと貯金があった方が安心ですしね、、。
今回は見送ろうと思います!
ありがとうございます!!