※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートやアルバイトで覚えることが少なく、ストレスの少ないおすすめの仕事を探しています。保育関係の経験がありますが、他の仕事も考えています。

質問です!今までしてきたパート、アルバイトの中で、これはおすすめ!なのを教えてください!できたらおぼえることが少なめが嬉しいです。

今までしゃぶしゃぶ食べ放題や百均、テーマパーク、保育関係などのパートを経験しましたが、何かを覚えるのが本当に遅くて...😭
失敗してはストレスが溜まって引きずるタイプでした。でも今は子どもがいるので、帰った後もストレスを持ち込みたくない!今までよりもストレス少なくして働きたい😭!って思ってます。

免許は保育士、幼稚園、小学校教諭がありますが、関係なくいろんな仕事で検討したいです🙆‍♀️!

コメント

みゃーの

職歴を見るに、接客業ばかりなので事務系はいかがですか?
覚えることは多いですが💦

私は今ECモール運営の事務してますが、メモはちゃんと取れるし、メモ見ながら作業できるし、対人ではないので決まった仕事だからやりやすいです!
事務職自体は色々タイプがあるので一概には言えませんが、、、

覚えることが少なそうなものなら
工場とかですかね。

私は接客ばかりしてきて、優先順位か分からなくなったりお客さんの前だと急にミスしたりとかあったので、パソコンのほうがむいてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、コメント返し下の欄です😭!

    • 3月5日
  • みゃーの

    みゃーの

    あんまり求人もないかもしれませんが、私自身はパソコンすら初心者でショートカットキー?え?関数?わからん!
    って状態で入りました!
    パート勤務ですよ〜😌

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!パートしながら覚えられるのも良いですね🤔!ありがとうございます🥰!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

ECモールって初めて聞いたので調べたら、なんだか難しそうなお仕事ですね😵!でも一人で黙々とできるのは良いですね🥹✨大学とかで専門的なことを勉強されたんですか?ちなみにパートとかではあるんでしょうか👀?

ひまわり

洗い場のバイトしてましたが、
単純作業で覚えること少ないです!
ただ、繁忙期はバッタバタで汗かきながらで忙しすぎます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3月5日