
先輩の態度が急変し、ストレスで胃腸炎になりました。仕事は始めたばかりで頑張りたいが、先輩の態度に悩んでいます。皆さんは、気にせず仕事を続けますか?
皆さんなら仕事続けますか?
1月から新しいところに就いて、
最初はフラットに話してくれてた先輩が
急にある日からガラリと態度を変えて
めちゃくちゃ冷たくなりした。
話してくれなくなり、
仕事で分からないこと聞いた時も
めっちゃだるそうにあからさまに態度に出してきます。
思い当たることはありません。
そのストレスからご飯が食べれなくなり
胃腸炎になりました。
一度「嫌!」と思ってしまうと
自分が仕事に行きにくくなると思っていたので
そう思わないようにしていましたが、
その先輩のことが「大嫌い」になり、
仕事も日に日に行くのが嫌になってきて
しまってます😔
でもまだ始めたばかりの仕事。
覚えることまだまだたくさんだし
この場所で頑張りたいと思っても
休みの日に仕事のことを
何度も考えてしまいその度に胸がキューっと
しめつけられちゃいます😔
皆さんなら、
気にせず、仕事と割り切りますか?
- ぶどう🍇(6歳)
コメント

マリオ🥸
おも当たる節はないのですか?
例えば同じ質問をなん度もしているとか、、、
でなければ私なら直接何かしましたか?って聞いちゃいます💦

はじめてのママリ
それが発端で仕事量が明らかに変わったり、周りの態度も変わるようなら考えますが
その人ひとりだけなら辞めないかなぁと思います😊
どこの職場にも嫌な人や合わない人っていると思うので、その度にいや!辞める!と言ってたらキリがない気がしてしまいます💦
別にあなたがいなくても仕事できるので大丈夫ですと言わんばかりに頑張って仕事します🙆🏻♀️
-
ぶどう🍇
仕事量が明らかに変わったり、
今のところ周りの態度は変わってないように思いますが、
その人ともう一人の先輩の中で私のことを色々言ってる気がします💦
そしてそれを他の人にも言ってる感じがします💦
どこに行っても嫌な人合わない人っていますよね。
その度に辞めてたらほんとキリがないですよね、私もそう思います🥺
ほんとそれくらいの気持ちで仕事やるしかないですねっ🥹- 3月5日

ゆえり
分かりますーー
そういう人が1人いるだけでもうすっごいストレスですよね…。
あー明日もあの人の顔色伺うのか…って最悪な気分になっちゃいますよね。
私もそういう人がいて、辞める勇気がなくて1年間我慢し続けました。
途中で過呼吸で倒れそうになったりもしましたが、結果辞めずに続けました。
でも多分その先輩の機嫌を損ねる何か原因があったんでしょうね、その人も機嫌が悪くなる原因が必ずありました。
長く付き合って、もう大体こんな事で怒ってるってのが分かるようになりましたが、それでもストレスでした。
何も参考にはなりませんが、機嫌が悪くなる人ってどこにでもいるの想って貰えれば…。
-
ぶどう🍇
もうすっごいストレスです😩
その人がお昼休憩1時間いない間の事務所はとても過ごしやすいです😭
その人がいる時と休憩から戻ってきたときはもうずーっとストレスです😩
辞めずに頑張れててすごいです😭
過呼吸になるほど、、追い込まれてたんですね😢
今は大丈夫ですか?💦
ほんと、どこにいってもいますよね、、- 3月6日
-
ゆえり
しかもそういう人って分かりやすく避けたりしますよね。。
1年くらい我慢してずーっとそういう態度でしたがあるきっかけで話さなければいけないこと後があり、そこからは普通になりました。
もう会社は辞めましたが、今は何と普通の関係になりました!!- 3月6日
-
ぶどう🍇
そうそうそうそう!!
めっちゃ分かりやすく避けます、、😥
途中で普通になったことはよかったですけど、1年くらいずーっと我慢しててすごいです😣
そういう態度されて2ヶ月程ですが、1年くらい同じ状態続きそうだし、なんなら何年もそういう態度されると思います😥- 3月7日
-
ゆえり
ほんとにあからさまというか…強いハートの持ち主であれば気にせずおれますが、めっちゃ気にしちゃいますよね…書類渡さはないといけない時とか心臓バクはねしませんか?
1度、会社にも辞めるって伝えたんですがそこから止められてなんやかんや結婚するまでいました、、!- 3月7日
-
ぶどう🍇
ほんっっっと、あからさまですよね💦他の人と明らかに態度違うし、、。気にしない人は気にしないかもしれないけど、私はめちゃくちゃ気になります😣
いやぁ〜もうほんとそれですっ!!あと、タイミングも見計らいます😣
心臓バックバクです💦- 3月8日
ぶどう🍇
何も当たる節はないです😣
聞くのもありだよなぁー
とか思ったんですが、
聞けなくて...。
聞くの勇気いりません?💦
マリオ🥸
多分性格が全然違うのだとは思うのでが、普通に聞けます😅
ぶどう🍇
聞けることが羨ましいです😣
性格ですよね、、私聞けなくて...
聞いたら、
その人が他の人とかに
「何かしましたか?とか聞かれたんだけど」
とか言いそうだな、とか色々考えてしまって💦