※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が高熱で機嫌が悪く、くっついてないと寝ない。家事と食事の間で悩んでいます。皆さんはどうしますか?

皆さんならどうしますか?
子供が高熱で機嫌が悪く、くっついてないと寝ません。
今も私の太ももを枕にしてやっと寝ました。
ただ、私キッチンに解凍したご飯と焼いた鶏肉があるんです。完成したと同時に泣いてしまったので。

それがなければ家事は放置して私もこのまま寝ますが、
11時頃に冷凍のパスタを食べたきりで、お腹もペコペコです。
何度か離れようと試みてますが今のところ全敗。

皆さんなら諦めずにタイミングみて離れますか?
それともご飯を諦めて今日はもう寝てしまいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度離れて泣くようならおんぶしてでも食べます!
ご飯食べないと寝れないし体力つかないので🥲
早くよくなるといいですね🙏

deleted user

抱っこ紐入れて食べちゃいます!

多分夜も起きますよね💦

お腹空いてるとイライラしちゃいますし、エネルギー不足と疲れで子供から菌もらいやすくなるので😭

はじめてのママリ🔰

高熱でせっかく寝れたのに起こしちゃうのもなぁ…とも思うし、
ママがお腹ぺこぺこで無理矢理寝るのもなぁ…とも思います。

究極の選択ですね🥲
私なら寝れそうなら寝てしまいます!