
産後のお股の痛みが再発し、将来の不安から死にたいと感じています。医師には問題ないと言われ、友人にも理解されず、生活に支障をきたしています。
大袈裟と思われるかもしれないけど死にたいです
産後4ヶ月、やっと落ち着いたお股の痛みが再発したかもしれません。
産後1ヶ月は地獄、ほぼ歩けず
産後2ヶ月も先が見えず泣きました
産後3ヶ月経っても買い物中その場でうずくまって動けなくなるほど位痛くここまでは毎日ロキソニン飲んでました。
何度受診しても問題ないと言われ
耐えられず総合病院でMRIを予約しましたが
3ヶ月半で急に良くなりMRIキャンセル。涙が出るほど嬉しかったです。
なのに今またお股に痛みを感じてきました。
まだひどい痛みではないです。
これからまた痛くなるかもと思うと死にたい
産後お股が痛くて、、なんて友達に言っても
そりゃ皆痛いでしょって反応しかされないし
誰にも分かってもらえず原因もわからずやっと治ったのにまた痛くてセックスなんてもちろん一生出来ず、一生お股の痛みに耐えながら生きていくのかな
一生お股が痛いせいで運動もできないし行動制限するのかなとか思って鬱になりそうです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どんないたみですか?
ちょっと違いますが私は先月まで股の違和感が取れなくて悩んでました。内診で聞いたら、塗った糸が太くて溶けてないとのこと。今は溶けて(3ヶ月かかりました)違和感ないです。また切開もかなりしたので、先月初めまでかなり痛みました。
なので、異常がないのであれば縫った場所でしょうか、、
それとも中?が痛い感じでしょうか?

はじめてのママリ🔰
お股の痛み、、ツラいですよね💦その痛みは、外陰部の切開部分ですか?それとも、膣の中が裂けた跡の部分ですか?
私も産後2ヶ月くらい、膣が降りてきてるような、お股がズーンとするような痛みで、長時間立ってるのが辛かったんですが、膣の中で縫った所が不良肉芽になってて、縫い直したら痛みが無くなりました😭内診台に上がって診察してもらうのも恐怖で、セックスも怖くて、痛み無くなっても怖くて産後半年は出来なかったです😭でも、今は全く痛みなくて、その後に出産もしました!
なかなか同じように悩んでる人も居なくて、ネット検索魔になってました🥲それでも、なかなか情報が少なかったです、、
原因がわからないのもツラいですよね😭セカンドオピニオンで違う婦人科で診てもらいましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
どこが痛いかがちゃんと分かれば良いのですが、よくわからないんです、、
裂けて縫ったお尻に近いところもかなり痛いし、膣の方も痛いです
膣の中私も肉芽ができてると言われました😭
でも不良肉芽ではなかったようです…
縫い直して痛み治って良かったですね💦
痛いの辛すぎますよね…
次の出産なんてもう恐ろしくて考えられず、帝王切開にしてもらえないかと真剣に悩んでます(帝王切開も術後痛いとは聞きますが、4ヶ月続くお股の痛みの方が辛く感じます…)- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
ズーンとする痛み、長時間立つのが辛いなど自分と似ていて、周りにもネットにも同じ方あまりいないので共感してもらえて嬉しいです😭
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も、痛みが膣の中か、外なのか分からなかった時は、かなり不安でした😓(出産で中も外も縫いました)自分で陰部を鏡で見て、恐る恐る会陰部の縫合部分を触って見ても、中も外も痛む気がしてました、、
出産した産婦人科で、中を診てもらうと、触診で痛みがある場所が分かって、再縫合してもらいました😓その触られた部分だけ「ピリッ!」と痛みがはっきり分かりました。
帝王切開でも普通分娩でも、どちらも命懸けだし、出産によってかなり個人差があるのは分かっているんですが、知り合いで帝王切開で保険金も降りて、お金も入って楽勝だった👍っていう人が居て、、何で自分はこんなお股ボロボロになって頑張ったのに、、と何だかなぁ、、とやるせない気持ちになってました😭- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
辛い気持ちが分かるので、早く痛みの箇所・原因が分かりますように😖
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまってごめんなさい!
痛み方も似てますね😭
私も中も外も痛い気がします…
ママリさんは完全に不良肉芽が原因だったのですね💦
そうなんです!
皆命懸けの出産だしもっと危険なお産をした方がいることも分かってるけど、、
これが原因で2人目迷うくらい辛すぎました😢
最近また痛みが落ち着いてきました💦
ままりさんは2人目の出産の時は同じことになりませんでしたか?😖- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
痛みが落ち着いてきたのですね😖このまま落ち着くといいですね!
2人目は無痛分娩にしました!やはり一人目の痛み(陣痛やその後の処置)の怖さがあったので、、2人目は一人目よりも大きかったですが、余裕をもって上手く息めたのか、外陰部が2ミリほど裂けたくらいで、縫合もせずそのままでした!中は避けなかったです✨😭
無痛と言っても、息むタイミングが分かるように、陣痛の痛みが全て無くなるわけじゃないですが、産んだ後もかなり体が一人目より回復が速かったです!陰部のトラブルは無かったです😭- 3月17日

おうちゃん🐘🌿
お股ではなく私の場合は腰だったのですが…
産後腰痛がひどく、陣痛よりも痛く感じる日々が続いてました。内科、外科、産婦人科、泌尿器科等行ける病院は全て行ったのですが原因わからず。
最後に精神科に行って今までの経緯を話したらストレスで脳の痛みを感じる部分がおかしくなってるかもとのことで精神薬(名前は忘れてしまいました💦)を出していただいたところ、今までの痛みが嘘だったかのように消えました🤣🙏
本来痛みはないはずなのに、少しストレスを感じただけで脳が勝手に痛いと判断してしまってたそうです。
もしかしたらそういう場合もあるので、何しても治らない場合は一度相談してみてください😊
早く良くなりますように!
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなってしまってすみません!
コメントありがとうございます!
陣痛より痛く感じる腰痛…
怖すぎますね😨
ストレスが原因だったなんて、そういう事もあるんですね…
私も原因不明なのでストレスもあるのかもしれないです😢
幸いまた最近は落ち着いてきたので、また痛くなり始めたらその辺も含めて相談してみます!
親身に答えてくださり本当にありがとうございます!- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
何とも言えないのですが、ズキズキ、ジンジン痛いって感じです、、
痛いのは内側ですが、ハッキリここ!というのが分からず…
完全に膣の中(奥)って訳ではなさそうです🥲
縫ったところは綺麗と言われて、糸も溶けてると言われました…