
結婚式にお祝いを子どもから渡したいですが、何がいいか分からず。お金とお花と物を渡す予定。お金は結婚式時に渡すべきか、入籍時に渡して結婚式のときにもう一度包むべきか悩んでいます。
質問です。
旦那のいとこが結婚することになりました。
私たちのときは結婚式は挙げずで
お花とお金を頂きました。
日頃から子どものことも可愛がってくれたり優しい
ので子どもからもお祝いとして渡したいのですが
なにがいいか分からず💦
一応 お金とお花と物を
渡そうと思うのですが子どもからプレゼント
するとしたらどんなものがいいか
手作りでもささいなプレゼントでも
いいのですが案があれば教えてください!
またお金は相手が結婚式をするなら
そのときでよいのでしょうか?
それとも、入籍の時わたしてまた結婚式のときに御祝儀としてつつむのでしょうか?
無知ですみません。厳しいご意見ご回答は御遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
結婚式するのであれば、御祝儀は結婚式の時で大丈夫です!
しないのであれば、タイミングいい時に渡すので大丈夫です♪

はじめてのママリ🔰
お金は結婚式の時で大丈夫です😊
物は荷物になるので別送が良いと思います。
お子さんからはちょっとしたものでいいと思います💕消え物がいいかなと思います✨
ギフトショップで可愛いお菓子や入浴剤をお子さんに選ばせて、お子さんと一緒に買いたお手紙を添えて送るのはどうでしょうか?☺️
ママがメッセージを代筆して絵を描くか、難しければシールを貼るとかでも◎
-
はじめてのママリ🔰
入浴剤で可愛いのがあったのでそちらにしてみます!
詳しくご回答ありがとうございます!
ちなみにお金はいくら包むのが一般的なのでしょうか?
度重なる質問すみません(;_;)- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
従兄弟は友人と同等だと思います💕
旦那さんだけ出席なら3万、家族なら5万にお子様分を5000円くらいプラスかなぁと思います✨
従兄弟さんからははじめてのママリ🔰さんの結婚祝いにいくらいただいてますか?☺️
3万以上頂いてたら、旦那さん1人なら同額、家族で出席で7万でもいいかなと思います。- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😣!!
頂いた額を書いていた紙をなくしてしまい💦💦
ありがとうございます😭- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
そうなんですね!
式をされてなくて独身の方からのご祝儀なら、1万か多くて3万だと思います✨
それ以上貰ってたら記憶に残ってると思うので、一般的な額を包めば大丈夫かと思います☺️
地域差あるかもなので、ご両親に相談されても良いかと思います💕- 3月6日

はじめてのママリ🔰
お金とお花にプラスして、お子さんが選んだハンカチとかどうでしょうか💓
手作りのものはちょっと貰っても困るかな…?と思ったりします!!
結婚式の日程がすでに決まっているのであれば、その日でもいいですし、未定であれば先にお祝いを渡しておいて、式当日はなしで大丈夫です✨実際に自分が式を挙げた時にも、事前にお祝いをくれた人と、当日の人、どちらもいました(親戚の話です)💕
-
はじめてのママリ🔰
手作り困りますね😂
詳しくありがとうございます!!
どちらでも大丈夫なのですね!
ちなみにお金はいくら包むのがいいんでしょうか?
度重なる質問すみません💦- 3月5日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ちなみにいとこだといくら包むのでしょうか?
度重なる質問すみません💦