※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

離乳食の時間や食べ方について相談です。食べるのが早く、次の口に進むタイミングが気になります。どれくらいの間を置けばいいでしょうか?

離乳食にかかる時間ってみなさんどろくらいでしょうか?💦
うちは20分から30分くらいです。。
スタートしたばかりですが食いつきがよく、ゆっくりあげたくても早くくれと暴れたり、スプーンをもとうとします。
また飲み込んだのかよくわからないんですが、皆さん一口から次の一口までどれくらい間を置きますか??

コメント

えぬ

食べたい欲が強くて可愛いですね🤤
おいしいごはん食べれて嬉しいのでしょうね💕
スプーン持ちたそうなら使わないスプーン持たせてあげるのもありだと思います!
あとは1口食べたら「わ!大きなお口!」
「おいしいね〜!」なと声をかけながら食事をすすめてみてはどうでしょうか?
(もうされていたらすいません💦)
始めたばかりならスプーンに少しずつ乗せるのでそんなに間を考えたことなかったです(笑)

  • すず

    すず

    スプーン自体を持ちたいというわけでなく、食べものが早く欲しいから私の手ごと自分の口へ誘導してきます💦😂
    一応声がけはしてますが一口ずつに毎回はしてませんでした💦
    なるべく毎回してみます😊✨
    ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 3月4日
ままり。

うちも20分程度ですー!
口が空っぽになってそうなの確認して次の一口あげます😊二回食になって、あの束縛される時間が苦痛です🫣

  • すず

    すず

    その後の後始末と片付けの時間入れると1日あっという間ですよね、、😇💦

    • 3月4日