![なみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人からの嫉妬や暴言に悩み、縁を切った女性。ストレス解消のため家族と動物園へ。家族を大切にする決意を新たに。
周りの心無い嫉妬妬みに苦労した方、いますか?
長男がお腹に来てから言動が嫌がらせかと間違えるレベルで暴言意地悪になってしまってた、子供のいない長年の友人とやっと縁を切ることができました(泣)
独身時代は色々二人で仲良くやってたのが大きくて踏み切れず何を言われ何をされても許してしまってましたが、もう長男産まれてから7年近く言動が悪化する一方で、育児したこともないのに上から泣かせたらアウトでしょみたいなこと言ってきたり、変なしつけじみたことをうちの子供に暴言でしたり本当に迷惑もあり、辛いもあり、でした…
切った直後から何ヶ月間かなやまされた首の痛みとこむらかえりが無くなり、心身三人育児で大変な中その人にされ続けたこと、相当のストレスだったんだとやっと気付けました。
家族子供そして自分を守るために1歩踏み出せた感じで嬉しいです。
明日は子供三人連れて動物園に行ってきます。ルンルンです。
そのこともお金のこと考えてからにしなよとかそもそも他の家庭に触発されて連れてくなんて自分は無いからとか散々ひどいことを言われ3人連れて行く心が折れかけてたからすごく気持ちも軽いです。
これからもっともーっと家族子どもたち大事にします!!!明日からも育児家事頑張るぞー!!!
- なみん(2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
縁切りお疲れ様でした!
スッキリよかったですね☺️
ご家族のためにもご自身の為にも良い決断だと思います✨
動物園楽しんできてくださいね🥳
なみん
ありがとうございます🥲
ズバッとはなかなか切れず迷いながらでしたが今はすごく良かったなと思ってます🥲
はーいいってきます!!