
おばさんが嫌で週2日に変更しようと思っていますが、収入は同じ。他の理由は何が考えられるでしょうか?
パートで働いています。週4です!
ですがその上のおばさんが本当に嫌いで意地悪なので辞めたいです!ですがその他の人はすごくいい人で、家からも近いので、辞めるのもったいない、、
なので週2日だけそこのパートで働いて、もう2日は違うところでダブルワークしようと思いました。そのくらいなら我慢できるかな、、と思って。
そこで相談なのですが、扶養内なので結局ダブルワークしても1年間に稼げるお金は同じです。
なので、もっと働いたい!という理由は使えません。
なにか、他の理由で週2日にするダブルワークをする理由はないでしょうか?
実際そのように働いている方どんな理由ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱくぱく
ダブルワークする先での伝え方ってことですか🥺?
誰に理由を伝えるのでしょうか!
ダブルワーク トリプルワークしてましたが、ダブルワークしてる理由とか聞かれたことないです🤔
今の職場に伝えるってことなら「いろんな仕事してみたくて」とか「毎日同じことに飽きちゃって」とかでいいのかなと☁️✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
はい!その嫌いなおばさんはおそらくすごい怒ったりやばいこと言ってきたりします。
なのでそのおばさんに言う理由がなかなか思いつかなくて💦
おそらく2日働くなら辞めれば?とか言われそうだし、、
そのおばさん以外は店長もその人のやばさは知っているのでその人が嫌なのでと全然言えるのですが、、
そのおばさんに言う事で悩んでます💦
はじめてのママリ🔰
掛け持ちについて話せる方には正直に言って、おばさんに聞かれて説明する理由あります?
え?ちょっと。
で適当にごまかします😂