
コメント

ママ
恥ずかしながら産前72kg程で人生MAX体重でした🥲
妊娠中は悪阻がずっとひどくて吐きづわりで体重がむしろへってしまって65kgで出産。
産後9ヶ月になりますが、今はそこから減って56kgになりまた。
完母ではなく6ヶ月まで混合からの完ミでしたが、産後はやはり体重落ちましたし、母乳あげてるとやはり体重は落ちると思います!ミルク寄りの混合でしたが辞めたら体重キープみたいな感じでした!

はじめてのママリ🔰
私も完母で妊娠前より痩せました!
妊娠前60キロ→つわりで50キロ→臨月65キロ→現在48キロで、いくらお菓子食べても増えなくてラッキー!という感じです😂笑
前同じような質問をした時、やっぱり完母だと体重減るって聞きました!
卒乳すると戻ったという方も何人かいらっしゃいました。
-
ママン
完母ってやっぱり痩せますよね🥹
どんどん落ちたら心配なっている自分がいました。笑
落ちてラッキー✌️って思って食べます🥰- 3月4日

はじめてのママリ
私と妊娠前から臨月まで体重そっくりです🥺
完母で55キロまで痩せられたの凄いです👏
1人目の時完母でも60キロまでしか減らなくて今回2人目産まれてまた完母で頑張ってます🥺
-
ママン
産後すぐはあんまり減らなかったのが
8ヶ月にしてどんどん減りだしました🥹
育児疲れも少し入ってるのかもしれません(笑)
2人目 完母👍
お互い育児頑張りましょう〜♡- 3月4日

tamiko
完母で育ててました!
体重は妊娠前より減りました😂
ですが、卒乳してしばらくするといつもの体重に戻りましたよ😉
-
ママン
卒乳後太らないようにしないとですね🥹
食べ過ぎないように頑張ります!✌️- 3月4日
-
tamiko
私の場合卒乳して食欲も落ち着いたので安定することもあると思います😉
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
元々の体重がしっかりあるだけで
55㎏って標準、身長によっては
ちょいぽちゃくらいなので全然問題ないかと!
逆に健康を手に入れた!と思います😎
私は2人とも52㎏スタート64㎏まで太り
5食くらい食べてたので
元の体重までしか痩せなかったです😂
-
ママン
元々は痩せ型なんですが
就職して 太りすぎました🥹笑
産後太りの頭しかなかったのですが
痩せていってるので
ラッキー✌️って思っとくようにします🥹笑
ありがとうございます♥️- 3月4日

手毬歌
完母だと体重減りますよー。
体重計に乗って減り過ぎていたら、無理やりご飯を多めに食べてました😅
卒乳したら、あれまあれまと普通に食べてると太ります。
なので、完母だったからだなぁと懐かしくなります。
-
ママン
完母やっぱり減りますよね〜(т-т)
安心しました♡笑
頑張ります✌️- 3月4日

退会ユーザー
50kg→65kg→45kgになりました!!が…離乳食始まった辺りからリバウンドして50kgになりました😂
-
ママン
卒乳したら太りそうですね(т-т)
完母なので仕方ないですね🥹
リバウンドしないように頑張ります✌️- 3月4日

ママリ👶
私も減りました!そしてかなり授乳中けずられて辛くないですか?
卒乳すると安定するので大丈夫ですよ😍
ママン
そうなんですね🥹
やっぱりそんな事はありえるんですね(т-т)
安心しました♡
体重って落ちたら嬉しいはずが
どんどん、減ると心配になっていました。笑
ありがとうございます♡