※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男が物を分解し、直せないとキレる。ストレスで部屋を荒らす。皆さんならどう対応しますか?

誰かアドバイスください。
長男に本当に手を焼いています。

物を分解するのが好きで、
(プラレールなど)
分解したら直せないと何度も伝えていますが手で勝手に分解して直せないとキレまくります。
直してと言われても壊れて直せないレベルです。

もちろん直せないので新しいしものは買いません。
しかし一度こうなると、あーあー!!!と大声でひたすら言いながら、
直して直して直して直して・・・
と物を投げたり扉をガンガンやります。
何度も注意してもこの態度で直りません。


分解に限らず、一度嫌と思うと
これやって、やって、やって。
と何度も言い続けてものに当たるしブチギレてしまいます。
物を全てどかせば部屋をガンガン、机を蹴り続けるなど。
本当にストレスすぎます。

こうなると私も耐えられません。
皆さんならどう対応しますか?

コメント

deleted user

私も分解したい欲が強い子供で破壊魔でした💦

ハードオフとかリサイクルショップでジャンク品を買って、家にあるいらないもの等と一緒に「分解していいbox」にいれといて「boxに入ってるのは分解していいよ!でも他のは元通りにできないからだめ。」って言ってもだめそうですか??

大事なものだから元通りにしたい気持ちになるんだとしたら、いらないものなら分解だけで満足してくれるかな?と思ったんですけど・・・いらないものでも分解したら元通りにしたくなっちゃいますかね💦
いらないものですることであわよくば練習になって元通りにするのも上手になってくれそうって思ったんですけど甘すぎますかね😭?

  • ママリ

    ママリ

    実際に子供時代に体験したことを教えてもらえるってすごく貴重です😊💓

    たしかにboxの中だけ!
    とか決めたら納得はしてくれるかもです😍
    今までその考えが頭になく、
    おもちゃは分解する物ではない!
    と教えていだというか叱ってばかりだったのでやらせてみようと思います🥹
    物作りが好きなので、
    分解して直すっていうのをやってみたいんだと思うんですが、結局直らず癇癪パターンでした💦

    なので教えていただいたように、まずはやっていいものと分けてみようと思います💓
    ステキなアドバイスをありがとうございます🥹💗

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

分解、組み立てのできるおもちゃはどうですか?
うちの子はメカニックな事が好きでスリーコインズにあるドライバーで組み立てるおもちゃとか何度も組み立て分解をしてました☺️
もう5歳ならもう少し難易度高い物でも良さそうですが😊