
子供がイヤイヤ期かどうか不安です。まだ言葉が出ないため、何が嫌なのかわからず悩んでいます。今は比較的落ち着いているけど、本格的なイヤイヤ期が怖いと感じています。
これはイヤイヤ期が始まったのでしょうか?😭
最近、自分から床に仰向けになり駄々をこねてひたすら泣いたり、ふとした時にスイッチが入ると何をしても泣いて物を投げたりのたうち回るようになりました🫠
うちの子は言葉がまだまだ出ていないのもあり、ほぼ何を伝えたいのか何が嫌なのか分かりません😮💨
でも息子なりに、伝えようとして一生懸命泣いてるんだな〜と思います。笑
まだまだ喋らないのでイヤイヤ全盛期ではなさそう?でもこれはイヤイヤ期の始まりなのかな?と思いまして…
きっと喋り始めたときのイヤイヤ期の方がもっとイライラしますよね。笑
今はまだ生理前でなければ心の余裕もあるので、ゆーっくり仰向けになって泣きますよ僕!のスタンバイをしてるシュールさに笑けてきたり😂
スーパーのど真ん中で転んで泣いててもそんなにイライラせず過ごせてます。笑
本戦のイヤイヤ期恐ろしいです…😂
- yuu(3歳10ヶ月)

しょこ
あーイヤイヤ期始まりましたね😂😂
外出先だと困りますよね💧
家でだと放ったらかしにして
落ち着いたら自分から寄って
くるのでギューってしてあげて
ヨシヨシしてあげるといいですよ🌟⋆꙳
話し始めるとそれプラス
どうしたん??とか嫌やっ
たんやなあーとか話したり
聞いてあげてください😊
保育士してて3人子育てしてる
ママさんからアドバイスもらい
効果ありました🌸
うちの子家に入らなくて
家の外で大号泣されました(笑)
公園行きたいやら保育園から
帰りたくないやらほんと大変でした😩💦
コメント