※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローン借入が2600万円ほどの方への初回住宅ローン減税額は、1%で15万円程度でしょうか?建物の値段のみ対象ですか?

所得にもよると思うんですが、住宅ローン借入額
2600万円ほどだった方!
1番初めに貰えた住宅ローン減税額いくらでしたか?

1%で15万円ほどだったんですがそんなものでしょうか?
1%なので25万くらいは帰ってくると思ってました😳😳
建物の値段だけが対象ですか?

コメント

ママリ

住宅ローン控除は支払う税金を減税してくれるものですので、支払ってる税金の金額が上限です。
色々計算は複雑なんですが、2600万円の1%だから控除額は26万円と思ってていいです。
けど所得税を15万円しか納めていないのなら確定申告しても15万円しか返ってきませんよ。

ちなみに残りの10万円はどうなるかというと、次の年の住民税に回されて支払う住民税が安くなりますよ。

  • ママリ

    ママリ

    残り11万円でしたね。

    • 3月4日
空色のーと

ローン残高に対して1パーセントで、それは最高額ならの話です。

おそらく、所得税がそこまで達していなかったのかなと思います☺️払った所得税までしか還付されないので!