※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

戸建てに住んでいる方に質問です。ゴミの日に出せないゴミはどう処理していますか。急に数ヶ月家を空けることになり、ゴミが家に残ることが心配です。アドバイスをお願いします。

戸建てに住んでる方

教えて下さい💦
ゴミの日に出せないゴミはどうしていますか?🥹

急遽数ヶ月ほど家を空ける事になりました。
主人は先に出張先に行っており、
私と子どもが後を追いかけるのですが、
曜日ごとで出せるゴミが決まっているので捨てられないものが出てきてしまい、
そのゴミは数ヶ月間家に放置することになるのですが、
夏が来ることもあって避けたく困り果ててます。
(今まではマンションでいつでも捨てれたので、何も考えてませんでした😭)

戸建てに住まれてる先輩ママの皆さん、
アドバイスお願いします😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

物置とかあれば、物置に置いておくしかないかもしれせんね🥹
ちなみになにごみですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どの曜日に旅立つかはまだ決めてなくて💦
    やっぱり燃えるゴミの日に旅立つのが1番良いかなと思ってはいるのですが、
    プラや缶、ペットボトルも数ヶ月放置は嫌だなと思って投稿した次第です😭

    ちなみに物置なども無いですー😭💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ曜日が決まってないのであれば、ペットボトルは次で捨ててしまって、なるべく出さないようにする!
    プラはなるべく回収をやっているスーパー等に持って行き、残りは燃やせるゴミと一緒に捨てるとかですかね😅

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱり燃えるゴミの日に旅立つのが1番被害少なそうですよね😭
    参考にさせて頂きます🥹

    • 15時間前
ままり

こちらの自治体は焼却場まで持って行けば
曜日関係なく引き取ってもらえます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    アドバイス頂いて調べてみましたが、
    うちの地域は持ち込み不可でした🥲

    • 15時間前
Sapi

ゴミ集積所に持ち込むのはどうですか?💡 ̖́-

祖母が亡くなり家を片付ける時に母達がしてたんですが
市役所とかで予約してきておけば燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミなど
まとめて時間内なら何回でも持ち込めるって感じでしたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    上の方からも頂いて調べたのですが、
    うちの地域では個人の持ち込みは不可でした🥲
    やむを得ない場合は〇〇へ相談して下さいと載っていたのですが、〇〇も遠すぎて(私はペーパーなので車乗れなくて💦)絶望してます🥲

    • 15時間前
  • Sapi

    Sapi

    そうなんですね😭
    あとは近場でも10~15分離れると回収の曜日違うところあるので
    他に捨てる…とかも思いましたが車乗れないとなると厳しいですかね😭

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです…🥲
    都会だからなんですかね。。😞

    明日住所変更行こうと思っていたので
    役所に相談してみます🥲
    (ゴミ捨て場についても各自治体で管理して貰ってるからそっちに聞いてと門前払いだったので…期待できないですが😭)

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

その市のクリーンセンターに持ち込んで捨てれますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    うちの地域ては個人の家庭ゴミ持ち込みNGでした🫠

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😨そしたらもうご友人か仲のいいご近所さんに託すくらいしかなさそうですね…

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    マイホーム購入したばかりなので、近所付き合いは皆無です🤣
    何とか対策考えます🫠

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちもその状況なら持ち込みで捨てます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    皆さん持ち込み出来るんですね😳
    うちの地域は家庭ゴミの持ち込み不可でした…🥲

    • 15時間前
あんぱん

外に捨てる前のゴミ入れておくロック蓋付きのケース?を置いててそこに一時保管してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    建売の新居に引っ越してきたばかりなのですが、不動産会社に確認したゴミ捨て場はいわゆる道端?でして…ネット掛けるだけの野ざらしタイプのゴミ捨て場でした。。🥲

    • 15時間前
  • あんぱん

    あんぱん

    うちも建売ですがそんな感じですよ!
    自分ちの敷地に我が家はケース置いて1時保管してゴミの日にゴミ捨て場に出してます!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわっ!なるほどです!✨️
    室内に置かなくて済むの良いですね😳

    今回は日数なくて無理ですが、
    今後の参考にさせて頂きます!😭

    • 15時間前
うさぎ🔰

プラゴミとか缶ゴミならスーパーに回収ボックスが設置してるところあるのでそこで捨てれます。

なので前日に↑をスーパーなどで捨ててから燃えるゴミの日に捨ててから行けば良いのかなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱりその方法が1番無難そうですよね……🙄
    回収してるスーパーがあるか、調べてみます😭

    • 15時間前
はな

そこまでの量でなければ、引越し先(と呼んでいいのかわかりませんが)に持っていっちゃうのはどうですか??
電車とかだと難しいですが車なら。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    主人が既に車で行ってて、
    私は飛行機なんです(´;ω;`)

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

生ゴミとかでなければ置いておきます😭
引っ越しの関係で捨てられないものが出た時、実家に持って行って捨ててもらいました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱり燃えるゴミの日に行くのが1番良さそうですね🥲
    実家は遠方なので…気まずいですが、義実家に頼めそうか反応伺って貰うようにします🤣

    • 14時間前