
離乳食が全く食べてくれない時の対処法についてアドバイスをください
離乳食スタートしたんですけど
全く食べてくれません😭
授乳前のどんだけ機嫌のいい時でも
すんごく嫌な顔して全部出して
途中からは口すら開けずそっぽ向いちゃいます😩
どこかで「食べることを楽しいと思わせるのが大事」
みたいなこと書いてたので無理にはあげないんですけど
これはどうしたらいいんでしょうか🥲
温度もミルクと同じくらいの暖かさです
シャビシャビすぎるのが嫌なのかなあ…
食べなかったけどこうしたら食べてくれるようになった!
みたいなアドバイスとかご意見下さい😭🙏🙏🙏
- 👦🏻👶🏻(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ4ヶ月ならもう少し待ってから再開してみてもいいと思います🫢

❄️
しばらくお休みしてみてはどうですか?赤ちゃんそれぞれタイミングがあるので、もしかしたらまだ早いのかもですね☺️
-
👦🏻👶🏻
やっぱり本人の気持ち次第ですよね😩
大人が食べてるものとかを手伸ばして欲しがってくるのでもう2日後に5ヶ月だしと思って離乳食スタートしたんですけど…本人は違ったみたいです😮💨- 3月4日

退会ユーザー
4ヶ月って早いような…😅
一旦やめて、5ヶ月入ってからもう一度始められたらいいかなと😊
5ヶ月以降に始めて食べなくても、離乳食はアレルギーチェックも目的なので、1口でもいいし口に入れてアレルギーの有無を確かめられたらいいか〜と気楽に進めるといいです☺️
-
👦🏻👶🏻
後2日で5ヶ月になるのでちょいフライングなんですけど一昨日から始めてみて全部ダメでした🤣大人のものは欲しがるのになんなんだー!って感じですけど本人の食べる気がなければ難しいですよね🥲
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月でスタートは早いんじゃないでしょうか???少しお休みしてみるのも手かと思います!
ちなみに、うちの子もシャビシャビだと嫌、だからといってツブツブも嫌っていうグルメでした😂トロトロになるように水分量に気をつけてブレンダーでトロトロになるようにしています!
あとはもう「もーぐもーぐ!おいちーーーー!!!」って側から見たらおかしいんかなってくらいテンションあげています🤣
どうしても食べてくれない時は邪道かもしれませんが、おもちゃで気を逸らせて、そのうちに口元に持っていって食べてもらっています🤦♀️そこまでしなくてもいいのかもしれませんが💦
-
👦🏻👶🏻
ごめんなさい説明に書いておらず、明後日で5ヶ月になるので少しフライングで始めた感じです💦
トロトロにしたら食べてくれましたか?🥺✨
私もバカみたいに1人演技しながら笑わせてあげてるんですけどスプーン近づけた瞬間真顔で口閉じるんです🤣🤣🤣
おもちゃとテレビ使ってみたんですけどスプーンが近づくと察知してそっぽ向いちゃって😩
少しお休みしてしばらくしてからやってみます😭- 3月4日

さー
ママが食べてる時にモグモグする様子など見られますか?あとは,じーっと見てくるなど、、
私は5ヶ月半から始めましたよ☺️
お休みさせるのが嫌で続けたいならもう少しお水減らしてポテっとさせてみて試してみても良いかもしれないですね🥹
-
👦🏻👶🏻
手伸ばしてきたりガン見して来ます🫣
その割には食べないので、少し水分量減らしてみてダメならもう少し期間空けてみます😭
ご丁寧にありがとうございます🥰💗- 3月4日
👦🏻👶🏻
実はもうあと2日で5ヶ月なのです😩
もう5ヶ月になるしと思って一昨日スタートしたんですけど、本人はまだスタートする気無いんですかね😂