
娘が夜中に嘔吐し、朝は眠そうで再び寝ています。熱はないが風邪の影響かも。症状が続かなければ様子を見ましょう。
娘が夜中の3時頃泣きながら起き、3〜4回ほど嘔吐🤮
その後いつも通り朝6時半頃一度起きたのですが、眠いのか怠いのかボーッとした感じで8時頃からまた寝ています。
土曜日なので病院受診するか悩んだのですが、とりあえず起きてからの様子見で大丈夫でしょうか‥
一度起きた時に熱は測りましたが平熱です。
1週間ほど風邪をひいて咳が出ていたので、むせて吐いた可能性もあるのかな?と💦
・ぐったりしている
・水分を取らない
・繰り返し嘔吐
・熱が出た
などの症状がなければ様子見しますか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

りり
双子が先日同じような感じで様子見してたんですけど、結局ノロウイルスの胃腸炎でした💦
熱は出なかったけど上げて下げてで大変だったので、早めに診てもらってくださいね🙌🏻

melonpanna
うちの子は高熱出てて嘔吐したのですが、その日は様子見て吐く事なく次の日熱下がって元気だったので病院は行かなかったです🙂
3〜4回も吐いてたのは少し気になりますね🤔
もしいつもより不調そうなら病院開いているうちに一度見せてたが安心な気はしますね😥いつもと変わらず元気そうなら様子見します🙂
-
はじめてのママリ🔰
起きてから症状が増えれば急いで病院受診してみます😿
ありがとうございます!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
どんな症状でしたか?
りり
・嘔吐する日は結構な咳をして吐こうとしてた
・一度吐いたら水を飲んでも吐いてた
・食べたものが全く消化せずに下痢
という感じで発熱はなかったです🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ノロだったら下痢もありますもんね💦
起きてからの様子見て、早めに病院受診します😿