娘が友だちからの手紙を喜んでいたが、友だちに渡されず悲しんでいる。手紙のやり取りに反省し、どんな言葉をかけるべきか悩んでいる。年少ならよくあることか。
年少の娘の話しです。
先日によく遊ぶお友だちからお手紙をもらって、凄く喜んでいました。可愛いレターセットも買ってあげて娘なりに考えながら、お手紙を書いていました。
翌日に喜んでくれるかな?と嬉しそうに登園していきました。
ですが、帰ってくるととっても悲しそうに「お友だちにいらない言われて、目の前で違う子に渡された」と言って、「それなら持って帰ってくれば良かった」と言われました。
そんな返事を想像していなかった私は、ただただ言葉を失い、こんな事あるなんてとびっくりしてしまいました。その渡された親も違う子の手紙が入っていたら困るだろうなと思いながら…。
いつも幼稚園で嫌な事があると、お話ししてくれますが、まだまだ話し半分で聞いていました。
ですが、今回はさすがに目の前で起きた事で話し半分で聞いちゃだめだなと。
でも、年少なのに手紙のやり取りさせた私も悪かったかな?と反省もしていますし、個々での勝手なやり取りなので先生にも相談するのも違うなと😥
でも、かける言葉が見つからずとりあえず「それは、悲しかったよね、〜ちゃん機嫌悪かったのかもね」と伝えました。
皆さんなら、何て言葉をかけますか?
年少ならよくある事でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
その対応がこの出来事には一番よかったと思います。
このあとうまい表現で文章にできるかわからなくて申し訳ないですが、、、、。
我が子に悲しい顔はさせたくないけど、幼稚園って、小さいころから自分とは違う考えや思い。価値観。共有できない部分があっても
やっぱりこの子と仲良くしたいって思える部分がたくさんあるといいなーとか、言葉は悪いですがどうしても「おともだち」としてくっついていないといけない存在じゃないなら、その子とはうまく離れて、嫌いとまでは思っていないくらいの存在くらいが一番いいかなとかそんなこともそれは幼稚園の教育方針とかとはまた別の話として、よくあるかどうかも別の話として、学んでいくうちのひとつの出来事かなとおもいました。
はじめてのママリ🔰
子供ってそんなに深く考えていないです。相手の子はその時はいらない気分だったんだと思います。
うちの子も年少で、いつも仲が良い子にいきなり○○ちゃんとは遊ばないと言われたとある日言ってました。その時はびっくりして、えーそれは悲しいねと返してヨシヨシしました。先生に言ったりなどはしませんでした。
でもそのあとは普通に毎日一緒に仲良く遊んでいるようです。
今回の件も私だったらとりあえず様子見ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
全ての出来ごと私が深く考えてしまうので、それが私の課題でもあります。
様子見たいと思います。
ありがとうございます。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もこの出来事は何日も悩みました。親としてはやっぱり心配します…
でも意外と子供は単純だしなんだかんだ友達付き合いも上手です。大人が思っているよりは。見守るのが一番ですね。- 3月4日
猫LOVE
「そういうこともあるよ」って言いますね💦
年少さんなんてまだまだそんなものかなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
年少さんから悩んでたら先が思いやられますよね😂- 3月4日
はじめてのママリ🔰
うちもありました‼︎
同じく貰ってきたので、お返しする?と用意させてしまった自分を責めました😅
渡したけど、ポイっと投げられたとすごく悲しんでいて…
「遊んでいて忙しかったのかな?すみっこぐらしが好きじゃなかったのかな?」と一緒に考えました🥹
色々な対応難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。同じ事を経験してるなんて、心強いです!
子どもへの返しの言葉勉強になりました😊!
難しいですよね、でも切り替えさせてあげたいですしね、まだ小学生でもないのに、これからも子どもと一緒に悩みそうです😂- 3月4日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうですよね、幼稚園は友だちとのやり取り、距離感を学べる、子どもが強くなるに必要な経験が出来る場所ですよね!いつも考えすぎてしまって。
これからもその様な事が起きると思いますが、先を見据えて、必要な経験だと思い様子をみていきます。
ありがとうございました。