※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
お仕事

歯科衛生士の仕事復帰を検討中。条件は良いが悩み多数。安全や衛生面に不安あり。他のアルバイトも検討中。

3月下旬ごろから歯科衛生士の仕事を復帰するか悩んでます。
子供が産まれる前に退職してから働いていませんでした。
最近、電気代が高騰して少しでも家計の足しになればと思い日曜日の夕方から働けるところを探しています。

今候補にあるのはイオンの中にある土日やってる歯科です。
日曜日の夕方からラストまで3時間勤務希望で、時給が1870円です。車で20分の隣の市にあります。
上の子は3歳で幼稚園児で下の子は10ヶ月です。
歯科衛生士歴は約7年で、ブランク歴は約4年です。

悩んでる理由は、まだ子供が乳児で乳腺炎の可能性があることや家から少し遠いこと
飛沫感染でコロナやインフルエンザなどのウイルスにかかるリスクがあること、見学の際に衛生面に不安があることや希望の時間帯は忙しいので指導に衛生士がつくのは出来ないので分からないことはインカムで聞いてと言われたことです。
衛生面では、口腔外バキュームの設置がなく飛沫が飛ぶことやメンテナンスルームに手洗い場やアルコール消毒もなく、手が汚れたらアルコール脱脂綿で手先を拭き、色々なものをグローブで触るなどが気がかりです。

魅力としては、ブランク有りで高時給で希望の曜日と時間帯で雇って頂けることです。
皆さんなら、この歯科で働きますか?
それとも別のアルバイト探しますか?
土日の夕方からの3時間程度でオススメのアルバイトもあれば教えて頂きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく元歯科衛生士で、ブランク10年有ります(^◇^;)

先に職場を見学してよかったと思います。

私だったらこちらの歯科では働きません。

え…⁈って思った最初の直感は当たるって言いますし、自分の中で何か引っかかったままで働くのはちょっと無理かなぁと。

衛生面が気になるのもすごく分かります!
やっぱりそういうところをチェックしちゃいますよね!

あと、忙しい時間帯だから指導する衛生士がいないという事は、インカムで聞くにしてもなかなか聞けない雰囲気なのでは?と思えてしまいました。
ブランク有りで指導者ナシなのは、私だったら怖すぎて雰囲気負けして…何も聞けなくなりそうです(T T)

確かに時給が高いのは魅力ですが、お子様も小さいし、精神的に働きやすいところが絶対にいいと思います。

土日の夕方の勤務となると、飲食店やスーパーやコンビニあたりですかね?

あまり答えらしい答えになってなくて、すみません…(><)

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    お忙しい中回答ありがとうございます(*^^*)
    やはり最初の直感は大切ですよね。。
    本日お断りの電話しました!
    スーパーやコンビニ探してみます!!

    歯科衛生士辞めてから違うお仕事されましたか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそ、ご丁寧に報告いただきましてありがとうございます🙏✨

    あれからどうされたかな😢?と気になっていたので…💦
    無事にお断りできてよかったです👍

    私は今は介護施設で調理の仕事をしてます😊
    子供ができてからは、やはり子供のことで融通のきくところを最優先の条件にしたかったのと、調理の仕事もやりたかったので、まだしばらくはこのまま調理の仕事をやる予定でいます💪🏻

    歯科医院勤務は、スタッフの人数がギリギリだったり、患者さんが担当制だったりするので、急な呼び出しやお休みが続いたりすると周りに迷惑をかけてしまうのが申し訳ないし、怖いし…で今は復帰する勇気が無いんです😓

    ゆゆゆさんの今の条件に合う職場に出会えることを願ってます✨🤗✨
    どうか焦らないでくださいね✨

    • 3月5日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    こちらこそご丁寧に返信ありがとうございます☺️❣️

    お仕事探し難しいですよね(T . T)💦上の子は幼稚園で風邪もらってきて下の子に感染するルートで、、去年は何週間も幼稚園おやすみしてしまって、、( ; ; )今も風邪ひいて休んでます💦
    平日働くことはしばらく諦めてて、それで土日で働けるところ探してる感じです🙇‍♀️
    歯科医院勤務は、はじめてのママリさんの言うとおりで子持ちだと急なおやすみで迷惑かけてしまうと思うと復帰難しいですよね💦共感しかないです🥲

    介護施設の調理のお仕事されてるんですね😳‼️新しい世界に入っていけてすごいです🥺✨
    正社員で働かれてますか?それとも昼食作りのパート勤務されてますか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さな兄弟姉妹がいると、どうしても体調不良が続いちゃったりしますよね😣💦
    1人治っても、もう1人がまだ…みたいな😢

    母が倒れてはダメなので、ゆゆゆさんも無理しないようにしてくださいね😊

    調理の仕事は、平日の昼食作りをしてます💪🏻(無資格です😅)
    9〜15時のパート勤務です👨‍🍳

    周りに頼れる大人がいないので、子供の手が離れるまではパートで働くと思います👍

    • 3月5日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    お気遣いありがとうございます🙇‍♀️
    理想の勤務時間です✨お仕事探し頑張ります‼️
    在宅ワークで会議の動画の音声の文字起こしみたいなのが時給1500円ででてましたが見事に釣りでした🎣ネットワークビジネスの勧誘が本命みたいです🙇‍♀️世の中甘くないですね😅

    • 3月5日