
義母からのプレゼントがリクエストと違う。5歳の子供が悲しむので止めてほしい。心理がわからず困惑。義実家への贈り物も同様。
もうすぐ子供の誕生日です。
毎年義母からもプレゼントを貰うのですが…
何が欲しいか聞かれるので、子供に聴取して『〇〇がいいと言ってます』と伝えるのですが、何故かリクエストとは違う物が贈られます。過去3回ほどこういう事がありました。
さすがに5歳になると欲しいと言った物も覚えてるので、違う物を贈られると悲しませてしまいそうで、やめてほしいです。
リクエストと違う物を送るってどういう心理なんでしょうか?
こういう事が続いたため、リクエストしてもどうせ違う物がくるし…と思って『なんでもいいです』と伝えると、何でもいいは困るらしく、しつこく聞いてきます。
うちの実家へ送るお歳暮も何がいいか聞かれて、実家の方にも『義実家から〇〇がおくられてくるよー』と伝えたら違う物がきた…という事もよくあります。
- かな(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いっそのこと現金がいいですよね…笑
写真を送ってますか?💦
それでも違うの送るのであれば
諦めるしかない気がします。。。

ゴーヤママ
我が家はいつもAmazonか楽天でのURLを送って、開いたらそのまま購入出来るようにしてます!笑
仮面ライダーの〜とか言っても分からないので、URL送るのが一番良いかと!
また、子どもはこれが欲しいと言っておりおじいちゃんおばあちゃんからこれを貰うのをとても楽しみにしてます!幼稚園?保育園?でもおじいちゃんたちにはこれ買ってもらうんだー!ってもう既に自慢してましたー!
って先にこれ絶対買わないと自分の顔に泥塗るよ?って状況を作るかですね。笑
-
ゴーヤママ
仮面ライダーは例え話です!
- 3月3日
-
かな
なるほど😀URL載せた事はなかったので、やってみます❗️
子供が楽しみにしているアピールしたらまた違うかもですね😄
ありがとうございます🙏- 3月3日
かな
現金がまちがいなくていいですよね😅
前回は画像を送りましたが…ダメでした😢
ちょっと天然系な義母なんです…
はじめてのママリ🔰
一緒に買いたいって子どもが
言っているので一緒に行ってくれますか?
みたいな感じとかどうなんですかね😂
流石に何回もそれされて天然じゃ
片付かないですよね😭💦💦
かな
今回、一緒に買いに行こうの提案したのですが、一緒に行くのは面倒くさいようでやんわりと断られたんです😵
あんまり何回も続くと嫌がらせに思えてきます😮💨
直球で、いつもリクエストと違う物で困るので現金で❗️と言いたいです。