 
      
      
    コメント
 
            あづ
札幌であれば、コドモックルという
病院はいかがでしょうか。
この病院は保健士さんや保育士さんの
紹介がないと通院出来ませんが、
診察も丁寧ですし、言語聴覚士さんもいらっしゃるので、リハビリを受けることもできますよ☺️
 
            ろ
送迎ありなら麦の子、カドルです。
麦の子は市内全域送迎してくれます。カドルは北区と東区のみだった気がします。
- 
                                    初めてのママリ ありがとうございます!そこは、言語聴覚士さんもいますか?? - 3月6日
 
- 
                                    ろ います!幼稚園終わる時間教えたら、幼稚園に迎えに来てくれるので、良いですよ!もちろん自宅にも迎えに来てくれます。 - 3月6日
 
- 
                                    初めてのママリ そうなんですね!すごく良いですね!!! 
 それは、麦の子もカドルもどちらもですか???- 3月6日
 
 
            ろ
どちらもです!でもカドルは北区、東区のみかもしれません!
- 
                                    初めてのママリ 送り迎えしなくても良いのは、すごくありがたいです!! 
 ちなみに、放課後ではなく、週3幼稚園で週2療育とかもできるんですかね??- 3月6日
 
- 
                                    ろ できます!児童発達支援というものがありまして、1日通してもできます。 - 3月6日
 
 
            初めてのママリ
すごく良いですね! 
ありがとうございます!! 
空きは、どこもあまりないと聞いたのですが、ここも結構キャンセル待ちだったりしますか??
 
            ろ
麦の子は受け入れ人数が多いので、結構いつでも入れます。カドルはもしかしたらキャンセル待ちかもしれません!
- 
                                    初めてのママリ そうなんですね!それは安心しました。 
 色々教えてくださりありがとうございます!!(^^)- 3月6日
 
 
   
  
初めてのママリ
ちょうど、コドモックルについて見ていました!!
この療育施設は、幼稚園と併用する事はできるのでしょうか??バスの送迎などはありますか?
HPでなかなか情報出てこずで…💦
あづ
幼稚園に通いながらでも、利用することはできると思います☺️
ですが、療育施設ではなく、病院になりますので、送迎はないのです😭
コドモックルのすぐ側にバス停があるので、バスを利用されるか、または
駐車場があるので、自家用車を使われるのがいいかなと思います😭
初めてのママリ
そうなのですね😭免許がなく、送迎あったら良かったなぁと思いましたが、病院だと難しいですよね😭😭
けど、色々教えていただきありがとうございます★