![なべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんの保湿剤に悩んでいます。アロベビーとママアンドキッズは高いし、他のも使うと湿疹が出る。ピジョンやキュレルも試したけどダメ。保湿力がありコスパの良いおすすめはありますか?
生後11ヶ月の我が子。
保湿剤はアロベビーかママアンドキッズ以外を使うと大体湿疹が出ます💦
ですが、どちらもお値段が高めなので、このまま使い続けるのもなーと悩んでおります。
新生児期、ピジョンのローションを使って湿疹が出て、最近キュレルのローションは赤ちゃんにも使える!新生児期から使ってる産院がある!っていうのをママリで見かけたので、使ってみたら、見事に背中を中心にぶつぶつが出てしまいました。お肌弱くて困ってます。
保湿力そこそこあり、比較的コスパの良い保湿剤でおすすめはないでしょうか😭
- なべ(2歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コストコで買えるセタフィルはどうですか?
![miichim💗2kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichim💗2kids mama
私はドラッグストアでも買える
ヴァセリンのボディーローション使ってます🧴
-
なべ
見かけたことあります!!
新生児期から使っているのでしょうか?🤔- 3月5日
-
miichim💗2kids mama
新生児期からです🍀
しっかり保湿されるのでおすすめです😍- 3月5日
-
なべ
返信遅くなり、すみません💦
新生児期から使えるとは、
安全性も高そうですね☝️
使用検討してみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
保湿剤ではないですが、うちはシャワーを塩素除去に変えて、毎回泡で洗わずお湯だけにしたら肌の調子良くなりましたー!参考になりますよーに☺️
-
なべ
カートリッジをセットすれば塩素除去できるシャワーヘッドを使っていますが、カートリッジセットせずに普通に使用しています🤣
そのような方法もあるんですね🤔
何日かに1回は泡洗浄、とかではなく、毎日お湯のみの洗浄ですか?- 3月5日
-
みー
砂場で土まみれとか、汚れてるなぁとかあれば泡を使いますが、基本ほぼお湯です☺️
アトピーなどの皮膚の病気は戦後から増えてきているらしく、それ以前は保湿剤なんて毎日塗っていないわけで、なんでこんなに今は皮膚トラブルが多いのかな?という疑問が生じ。。。もともと医療者なのと、いろいろ本を読んで勉強しました☺️
なので、お風呂に関しては上記のようにしていますが、皮膚のトラブル=お風呂だけでは無いと思うので、食事や生活習慣などもいろいろ気をつけています☺️❣️- 3月5日
-
なべ
返信遅くなりすみません💦
なるほど🤔!!
ボディソープや保湿剤なんて、本当に化学物質ばかりですもんね。
そういうものが使われ出してから、アトピーなどのアレルギー疾患が増加してきているというのを考えると、それらを使用しないというのが1番のケアになるのかもしれませんね❣️
食事や生活習慣はどのように気をつけられていますか?🤔- 3月8日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
西松屋とかにあるミルふわ、おすすめです😆
ポンプタイプのもので1000円弱くらいだったはずです✨
もし見かけたら試してみてください💓
リーズナブルなものでお肌に合うものがみつかるといいですね🧡
-
なべ
ミルふわ!昨日西松屋で見かけました!
保湿力はどうでしょうか?🤔
色々試して肌に合うものを見つけたいです💦
ダメだったものは、母の保湿に回したら良いですもんね😅笑- 3月5日
-
きなこ
ベタベタするくらいたっぷり塗ってます✨しっとりが良ければクリームタイプの方が保湿力あるかもしれません🧡
私も一緒に使ってますがひじや膝のカサカサが良くなったのでぜひなべ様も使ってみてください💓- 3月5日
-
なべ
クリームタイプもあるんですね😲‼️
自分に使って刺激が少なかったり効果があると、大丈夫かもって思えますね👍
使用検討してみます😊- 3月8日
なべ
セタフィル!コストコは近くにないのですが、ネット等でも買えるようですね!
情報ありがとうございます😊
検討してみます😊