
不妊治療で妊娠判定陽性後の受診について、つわりがあるため家で過ごしたいが、直接産科を受診しても良いか悩んでいます。同じ経験の方、プレマリンとルトラールの薬の影響について知りたいです。
不妊治療で妊娠判定陽性後の受診について質問です!
半年ほど不妊治療のクリニックに通い、タイミング療法でこの度陽性となりました。
クリニックからは妊娠判定が陽性になったらすぐにくるようにと言われましたが、つわりが始まっており、できればゆっくり家で過ごしたいと思ってます。
同じような方でそのまま何週間後かにクリニックに行かずに直接産科を受診された方はおられますでしょうか。
タイミング療法の間、プレマリンとルトラールという薬を飲んでいました。すぐに来てといわれたのはそれが関係しているのかと考えてたり。。
同じような経験がある方おられましたら、教えていただきたいです!
- marika

はじめてのママリ🔰
たぶんクリニック行った方がいいですよ💦
妊娠継続のために服用した方が良い薬もあります。
あとクリニックはだいたい4wとか早い段階から検診してくれますし、
私のところは9wくらいまではクリニックで診てくれて、そのあと産院の希望を聞いてくれて紹介状出してもらいましたよ!

ままり
薬も飲まれてたなら、クリニックに行かれた方がいいと思いますよ。
私は4週で陽性判定、その後8週までクリニックで毎週診察してもらって卒院しました😁
コメント