※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん🧸
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが授乳後にゲップが出ず、吐くことが心配。吐く内容が白く分離したもので、飲み終わってから30〜40分後に起こることが多い。同じ経験をされた方はいますか?

生後1ヶ月で1時間〜2時間に1回授乳しています。
飲みながら寝てしまうことが多く、げっぷをさせようと思っても出ない事が多いです。寝起きにゲボっと戻す事が多く心配です。飲み終わってから30〜40分以上経っていて吐くものも白く分離したようなものが出ます。単なる飲み過ぎならいいのですが、心配です。どなたか同じような方いらっしゃいますか?

コメント

初めてのママリ

うちの上の子もよく飲みよく吐く子でした!
白く分離したものは授乳から少したって吐いた時よくみられましたよ^_^

  • ちゃん🧸

    ちゃん🧸

    吐いた後またすぐ飲みたがるから心配になっちゃって💦
    ありがとうございます😭

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

同じく心配になるくらい吐き戻しが多い子です
時間が経ったヨーグルト状もよく吐きます
吐き戻しやすい子って感じで体重が増えていればいくら吐いていても問題がないそうです😅でも、心配になりますよね
詰まってしまわない事だけ気にかけてあげてください☺️
徐々に回数も減ってくるそうです

  • ちゃん🧸

    ちゃん🧸

    一昨日、1ヶ月健診で体重は増えていたので大丈夫かな?💦
    本当心配になりますよね(´._.`)
    詰まるのが心配で寝ていても離れるのも不安で…😭疲れちゃいます。w
    ありがとうございます😭同じような方がいて安心しました。

    • 3月3日