
コメント

mm
排卵日が確定であれば、排卵日の3日以降は無理にはタイミング必要ないかと🤔
排卵日ずれる可能性があるのであれば、タイミングづづけると確率上がります☺️

💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
自分は排卵ズレたりするので
排卵日前.当日.排卵日後と
タイミングとりました😊
-
はじめてのママリ🔰
排卵日後というのは1日後ってことですか!?
1週間後までタイミングとる必要はないですかね?😳
私も排卵日確定なわけではないですが基本的に生理ピッタリにきてたんです。
妊活始めた途端ずれましたが…- 3月3日
-
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
妊活始めてからのズレは多分
ストレスもあるのかな?🤔と
思います😊
自分も開始始めは何も分からない不安を抱えたりで
ストレス抱え何日間のズレがありました🥲
基本的 生理がピッタリなら
排卵後のタイミング 1週間も
必要ないのかな?🤔とは
思いますが 保険として1日おきにしてみるのもありかな?とは思います😊- 3月3日

とも
着床時期に被るタイミングは避けた方が良いですよ
妊娠率が下がる研究データが出るので
はじめてのママリ🔰
排卵日は確定ではないですが毎月ほぼピッタリに生理がきます。
が先月から妊活始めた途端生理が1週間遅れたので排卵日1週間後まではタイミングとったほうが良さそうですかね?😳
妊活始めると生理が不順になるってほんとなんですね〜💧
気にしすぎだと思いますが…笑
mm
期待しすぎて排卵日遅くなっちゃうんですかね😂
よし!と思うと排卵ずれたりしますよね…
前回1週間ずれたのであれば、1日おきでもいいので、念のため1週間はタイミング取ると可能性高まると思います!またピッタリになったらそこまで続けなくても大丈夫かと🙆♀️