※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが腕まくらで寝ても大丈夫でしょうか?首が座っていないため心配です。

腕まくらで寝る赤ちゃんいます?
腕死にません?(⌒-⌒; )

生後1ヶ月ちょっとで
腕まくらって大丈夫?
首まだ座ってませんし💦

コメント

Anp

うちも末っ子が産まれてすぐから腕枕でしか寝ず…でした🥹
腕死にますよね…
下ろしたら下ろしたらで寝ないし🤦‍♀️

うちも心配で医師に検診とかで聞きましたが窒息はもちろんですが向き癖気をつけてね〜と言われました☺️
両方の腕を上手く使いつつ向き癖つけないように寝かせていたら大丈夫みたいですよ😌♡
1歳の今でもぴっとりくっついてじゃないと寝られないみたいでくっついて(たまに上に乗って)寝てますが頭の形とか向き癖とかないです😊

ママリ

うちの末っ子も赤ちゃんの頃から腕枕なら寝てくれてました(笑)
3歳になった今もすっぽりはまって寝てます🤣

chitta

ずっと腕枕で、6歳のいまも腕枕です、、笑

ママリ

同じく生後1ヶ月の子を育てています!

腕枕か抱っこでしか寝ないので、夜間は腕枕です😇腕は無事死んでます!!!でも腕<<<睡眠です…
窒息は心配ですが🥺