ココロ・悩み 子育てと仕事で頑張っているけど、周囲に理解されず辛い。 バリバリ働いても、子供がいるからねとか子供、子供のせいにされて。子育て世代に優しい社会なんてない。子供が風邪ひかないように頑張ってたし、人混みに行かせないようにしたし、ひけばひいたで、休めば休んだで。それをうつされたらうつされたで。仕事だって、子育てだって親に頼らず頑張ってるのに。いっぱい我慢してるのに。子供の事を出されると悔しい、悲しい、辛い。。。 ただの吐き出しです。 最終更新:2023年3月4日 お気に入り 子育て 親 うつ ままり コメント ママリ🔰 めちゃくちゃ分かります。 子どもいるから働かなきゃね〜! 子どもはすぐ風邪ひくでしょ〜! 口を開けば周りの人は子どもが子どもがしか言わないです。 私も嫌になります 3月3日 ままり 返答ありがとうございます。子供ももちろん大切ですし、同僚が子供が原因で休んだりするのも全然なんですけど、仕事に来て、仕事してる時に子供を理由に私自身が仕事させて貰えなかったり、他にも子供のせいにされると、普段フォロー色々して頑張っても報われないなーなんて😭 3月4日 おすすめのママリまとめ 妊婦・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
返答ありがとうございます。子供ももちろん大切ですし、同僚が子供が原因で休んだりするのも全然なんですけど、仕事に来て、仕事してる時に子供を理由に私自身が仕事させて貰えなかったり、他にも子供のせいにされると、普段フォロー色々して頑張っても報われないなーなんて😭