
子供の病院への適切なタイミングは、微熱や咳のみでも連れて行くべき。嘔吐が続く場合は早めに受診が必要。脱水症状や胃腸炎の症状がある場合は迅速に対応が必要。
子供の病院に行く目安について教えて下さい😊
子供が少しでも風邪をひいたら小児科に連れて行きますか?
微熱が出る
鼻水のみ出る
咳のみ出る
下痢のみ
嘔吐のみ
などどのタイミングですか?
咳のみや微熱はいかなくてもいいかなって思ってますが少しでも体調不良なら連れて行くべきですか?
嘔吐など回数が多い時は落ち着くまで連れて行かなくてもいいですかね?
脱水症状が出てたら話は変わってきますが💦
小児科に行くと胃腸炎かはわかりませんが、ずっと嘔吐している子や病院の駐輪場で嘔吐してる子などをよく見かけます。嘔吐処理を病院の人に頼んだりもしてますがそこまでして病院に行く方がいいですか?
もしかしたら家では嘔吐していなかったかもしれませんが😵
病院に連れて行くだけで大変そうなので皆さんはどのタイミングで行きますか?
- ぺんぎん🐧(妊娠29週目, 3歳6ヶ月)
コメント

さくら
微熱、鼻水、軽い咳は病院いかないです。
熱があれば行きます。
下痢は何度も続いたら行きます。嘔吐も続いたら行きます。脱水になってないか尿検査してくれるので、早めに行きます💦

ぴっぴん
ちょうど先週に病院へ行ってきました!
今回は、軽い咳にタンがからんでいた事と、鼻水が出ていたので、熱はありませんでしたが早めにお薬をもらって酷くならない内に!と思い受診しました。
あとは、以前高熱(39℃)が出た際に初めての高熱だったので頓服を持っておらず、受診しました。
その時は、熱だけで鼻水や嘔吐はありませんでした。
参考になれば良いのですが😅
-
ぺんぎん🐧
薬もらったら良くなりましたか?
週末だと病院休みなので、軽い症状でも病院行った方が安心ですね✨
熱は連れていけても嘔吐してると外に連れて行くタイミング悩みます😢- 3月3日
-
ぴっぴん
薬を飲んで4日目ですが、タンがからんだ咳は治まりました😌
嘔吐は本当に悩みますね💦- 3月3日
-
ぺんぎん🐧
早めに治ってよかったですね😊
- 3月4日
ぺんぎん🐧
熱が出たら行った方がいいですね!
脱水症状出たら心配ですよね😰
でも嘔吐してる時病院行くの大変ですよね。