
コメント

♡HRK♡
下の子が、妊娠中胎動があまりなくあってもわかりにくく何度も健診外でNSTに行き毎回延長でした。
健診のNSTも毎回延長でした。
38wの健診で何度やっても心拍の波がほとんど出ず胎児機能不全でそのまま入院して誘発分娩になりました。
赤ちゃんには全く問題なく、へその緒と胎盤も異常なしで原因不明と言われました😅
太りにくい体質で細身ですが、元気にいっぱいに育ってます🤗

さー
胎盤機能不全とは言われませんでしたが、35週の頃に「胎盤機能が低下しており、羊水が少なくなってきてる」と言われました😣
それからは3日に1度通院していましたが、37週で羊水過少症と診断され、即日入院となり39週で生まれるまで入院していました😅
入院中は毎日4回胎児心拍の確認、2回のNSTをして、少しでも赤ちゃんからしんどそうなサインが出れば帝王切開と言われていましたが、先に自然に陣痛が始まり、そのまま自然分娩しました!
陣痛中、少し赤ちゃんからしんどそうなサインありましたが、無事生まれてくれて元気に成長しています😊🧡
ご不安だと思いますが、あと少しの妊娠期間頑張ってください!!
-
ままり
回答ありがとうございます!
自然に陣痛来たんですね!!
明日子宮口開いてみて、水曜日誘発で陣痛起こしてみることになりました😭
私もしんどそうなら帝王切開って言われました😭
なるべく分娩がいいので赤ちゃん耐えられるか不安です😭私の子も元気に出てきてくれること祈ります😭😭- 3月6日
-
さー
誘発分娩になったんですね💦ご不安だと思いますが、赤ちゃんと一緒に頑張ってください✨!
応援しています😊🧡- 3月6日
ままり
回答ありがとうございます!
明日子宮口開いてみて、水曜日誘発で陣痛起こしてみる事になりました😭
赤ちゃん耐えられるか不安です😭
もし弱ったら帝王切開です😭
私の子も元気に出てきてくれること祈ります😭