
1歳5か月の娘が2語文を話し始めたので、喜んでいます。一歳半検診の紙には言葉の発達が書かれていて、男の子よりも女の子の方が早いと感じています。
1歳5か月の娘です!
最近言葉が増えてきて、これって2語文か…?と言うものがちらほら出てきたんですが、2語文ですか?笑
例
ここ 花 (お花を指差しながら)
ここ いや (手についたご飯粒をみながら)
みみ やって (耳ホジホジしながら)耳かき大好きっ子なので耳掃除して欲しいの?と聞くとニコニコして興奮してました😅
どうでしょうか?2語文でいいですよね??
一歳半検診の紙にいつ頃から喋るように〜や、どんな言葉を〜とかかれていたので…
上の子は男の子なんですが2語文なんか2歳過ぎてだったので女の子はやっぱりお話し好きなのですかね?🥹❤️
- めめ

ママリ
2語文ですねー♥
うちも女の子の方が
早かったです👧
それでも遅い方でしたが😂

はじめてのママリ🔰
すごい、2語分話してますね🥺羨ましいです🥺🥺
うちは1歳4ヶ月ですがまだ全然喋りません😇
上の子(女の子)発語早かったですが、下の子は全然です😂
女の子でもだいぶ個人差ありそうです🧐
コメント