※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の男の子が家のおもちゃに飽きている。Switchやタブレットで遊ぶが時間が余る。LEGOやトミカには興味なし。変形ロボはまだ遊ぶが、模写や工作が好き。新しいおもちゃを増やしてあげようか悩んでいる。

【5歳 男の子】

家におもちゃって何あります?
何で1番遊びますか?

上の子が家のおもちゃに飽きてるのか全然遊ばなくて😅
Switchのマイクラやスプラトゥーンが好きです。
でも30分限定にしているので時間が余っちゃって💦
タブレットだとロブロックスが好きです。

捨てて何か増やしてあげようかな💦
LEGOもトミカも興味ないようで😇😇

ブロックスやサメが脱出するゲーム
変形ロボはまだかろうじて遊んでくれるのですが💦💦
自分で想像するより
模写とかこうやろう!と言われてやるのが好きなようで😅
折り紙やワーク等工作系で時間潰してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳くらいになるとおもちゃで遊ばなくなりますよね😆
私はドリルやるのを追加してゲームの時間増やしましたよ🙆‍♀️

きゅう

我が家もゲームは時間制限あるので
他の時間は折り紙工作、
ボードゲーム、ブリオビルダー(工具組立て)
とかですね🤔
5歳ぐらいになると
自分で考えて何か作る系のほうが
よく遊びますね✌️

ぽいんこ

ゲーム未だに買ってないです。
今はコロコロコミックとか。
5歳くらいの時はトミカとかレゴとか工作とか色々なんかやってましたよ!