※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️なぽっクマ❤️
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で花粉症や鼻炎の症状が出ています。胎児に影響はないでしょうか。対処方法を教えてください。

こんにちは。
ただいま、妊娠6ヶ月です。おとといから、目がかゆくなり鼻も詰まりました。おそらく花粉か鼻炎だと思います。
何か対処方法などありましたら、教えて下さい。胎児に、影響がないか心配です。

コメント

 みいらち

私も鼻炎もちです(*^^*)
あまりくしゃみするとお腹に力がはいるので良くはないですが、よほど酷くないかぎり大丈夫みたいです★
目はわからないんですが、鼻は鼻うがいがいーですよ!
初めてやるときものすごい怖かったですが(T_T)笑
とってもすっきりします(*^^*)
よかったら試してみてください!

 みいらち

追記です!
でもやっぱり病院でアレルギー検査してもらい、治療するのが一番かと!笑

deleted user

旦那が今の時期ブタクサの花粉に苦しんでいるのでコリラックマさんも1度病院で調べてもらうと良いと思います(>_<)
旦那は鼻うがいをしています!

りーママ💓♂

妊婦さんはなかなか薬
飲めなくて辛いですね(´・_・`)
私は、妊娠中風邪など引いた
ときは、産婦人科で相談し
効き目は弱いですが漢方薬を
処方してもらっていました!!
一度先生に相談してみるのも
いいかと思います(^ν^)

R**

私も梅雨時に花粉アレルギーで目と鼻が(>_<)産科に相談したら、影響の少ない目薬貰えましたよ!

❤️なぽっクマ❤️

ありがとうございます。
また、質問なんですが…妊婦さんはブリーズライトを使っても大丈夫なんでしょうか❓

JJ

私も花粉症と鼻炎持ちで、先日耳鼻科にいってきました。


妊娠中ということを伝え、15週以降であれば問題ないという飲み薬をもらいましたよ(^^)鼻の炎症を抑える薬です。


ブリーズライトは、薬ではないので問題ないかと思うのですが、どうでしょうか。


鼻にしゅっとするスプレーは、鼻の血管を収縮させて息をしやすくさせるため、あまり使わない方がいいみたいです。私の訪れた病院の先生は、そのスプレーで赤ちゃんがどうこうなるということは、ないとおっしゃっていましたが。。


私は薬を飲んだら、だいぶ楽になりました(^^)/