※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の虫歯治療について、いつから再開すべきか悩んでいます。歯磨き中に吐き気があるため治療を延期しているが、いつまで通院可能か不安です。

妊娠発覚前から虫歯治療に通ってた方、いつから治療再開しましたか🥹?

17wに入り、悪阻はほとんどないのですが、唯一、歯磨きの時だけオエオエなります…
安定期入ったら治ると思い予約したものの、治らずキャンセルが2回続き、歯医者さんにも申し訳ない気持ちと、早く治したい気持ちが😂😂

そもそも歯医者さんって実際妊娠何週くらいまでいけるものでしょうか🥲

コメント

deleted user

友人は臨月入ってても
行ってたって言ってました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最強ですね!!笑
    お腹とか苦しくなかったですかね😭

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最強ですよね笑
    歯が痛いとすぐ行くみたいで笑
    もうここは自分の体調次第
    だと思います🫶🏼✨

    ちなみに、私は来週
    妊婦の歯科検診今更
    行く予定です笑笑
    34w6で行きます笑

    絶対虫歯あるので…
    治療は産後にしますが😰

    • 3月3日
yusan🔰

悪阻が酷く安定期になってもなかなか行けなかったので

臨月でしたが、激痛に襲われた為
親知らず2箇所抜歯しました😂

血を止める為のガーゼを奥歯で噛むのがものすごく苦痛でしたが
それ以外は特に何も問題なかったです😂

基本的に治療は安定期過ぎてからが好ましいそうなので

🦊さんの体調が良く行けそうなら
いつでも大丈夫だと思います☺️

ゆか

私も歯磨きオエオエします💦
産んでも前より歯磨き苦手になりました💦
2人目も同じなので産むまではこのままかな…と思います。
でも歯医者さんで歯磨き粉つけられるわけではないので意外と歯医者さんは大丈夫でした✨
もしかしたら…って伝えておくと、もしやばいと思ったら早めに教えてください!って言ってくれて治療してくれると思いますよ!
私は虫歯治療ではないですが、ちゃんと歯磨き出来てないのでクリーニングで2月に行って、今月も予約してて、あとは産まれて3ヶ月後とか落ち着いたら来てください。って言われました!

はじめてのママリ🔰

初診前につわりが始まってしまい、ただ具合が悪いからと妊娠したことを言わないままキャンセルし、今に至ります…。
まだまだ虫歯が残ってるので早く治療再開したいのですが、なんせ虫歯が奥歯なので絶対オエッてなるんですよね😭

1人目の時は妊娠8〜9ヶ月くらいまで通っていました😌