※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

9週に入り悪阻が軽くなりました。前はつらくて寝ていたが、最近は元気な時間が増えて心配になります。同じ経験の方いますか?

9週に入ったのですが悪阻が軽くなりました。
6.7.8週は本当につらくてずっと寝てました。
8週は点滴にも通いました。
9週入った途端気持ち悪いときもありますが、
割と元気な時間が増えました。
それはそれで心配になります....
同じような感じだった方いらっしゃいますか?

コメント

オムライス

私も9週頃からつわりが落ち着きました😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    私もこのまま落ち着いてくれたらありがたいのですが、赤ちゃん元気なのか心配になります😣

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私も今9週目で、つわりはまだありますが、8週目までより少し軽くなっています。
中休みなのか、早めに落ち着いてきてるのか...。

つわりあったらものすごくしんどくて早く終わって欲しいのに、軽くなったらなったで心配になりますよね🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    今まで早く終わってと1ヶ月ほど願ってたのにないとないで心配になります😖

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!私も9週に入った瞬間、吐き気が軽くなって元気な時間が増えました。
出血も下腹部痛もないので、大丈夫だと思いたいですが、急につわりが軽くなると心配ですよね…
明日の検診で分かりますが、変な緊張があります。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    同じですか😣!!
    数日前までは本当に早く終わってと思ってたのに急に軽くなると心配になりますよね。
    明日赤ちゃん元気でありますよう😖💕

    • 3月3日
deleted user

5週後半からつわりが始まり、吐いて横になる生活してましたが、9週でおさまりました。
そのあとは同じように時々気持ち悪いけど食事がとれるようになりました。
ピークが早めだったのかもです。
心配になりますよね…

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    数日前までは早く終わってと願ってたのに急に軽くなると心配になります😖
    胎動もないし確認しようがなくて心配になります。
    ピークが早かっただけだったらラッキーなのですが😖

    • 3月3日