子育て・グッズ 初節句のお祝いメニューについて、忙しくて準備ができない女性がいます。3日に購入しないと4日に売っていないか心配です。土曜日のお祝いに何を用意するか悩んでいます。 初節句が離乳食前の月齢の女の子ママさん、 何をやりましたかー?🥹 上の子も食べられるもので何かお祝いメニューをと 思っていたのですが毎日忙しくて何も用意できず 今日まで来てしまいました😂 お祝いは土曜日の4日にやりますが何にしよう... お店のちらし寿司や桜餅、三色団子や雛あられって 3日に買っておかないと4日にはもう売ってないですかね?💦 最終更新:2023年3月2日 お気に入り 離乳食 月齢 女の子 お祝い 上の子 ママリ(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント なーちゃん お店のひなまつり関連のものは4日だともうないところもあると思います💦(近くのスーパーは毎年翌日以降ないです) わたしは近くのレストランのお弁当を頼んだだけです笑 3月2日 ママリ ありがとうございます! やはり当日までですよね💦 お弁当考えてませんでした!! お店の予約の電話を昨日しようとしたら 満席でむりだったのでテイクアウトで 何か探してみます🥹 3月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
やはり当日までですよね💦
お弁当考えてませんでした!!
お店の予約の電話を昨日しようとしたら
満席でむりだったのでテイクアウトで
何か探してみます🥹