※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
子育て・グッズ

生後10~11ヶ月のおやつについて相談です。離乳食は200g程食べ、ミルクを飲んでいますが、最近ミルクの摂取が少なくて悩んでいます。おやつをミルク以外にしてもいいか悩んでいます。

生後10ヶ月~11ヶ月のおやつってどうしてますか?

あと1週間程で11ヶ月になる子を育ててます☺️
離乳食は毎食200g程は食べており(もっと多い時も)、今はおやつにミルク150ml~180mlと寝る前にミルク(おやつと同量)飲んでます。
最近ミルクの飲みがすごく悪くて、なんとか150ml飲ませてるって感じです。ミルク以外の水分補給があまり出来てないからです💦
でもだんだんマグで麦茶や白湯を飲むようになってきたので、おやつをミルク以外にしてもいいのかなと思い始めました…

みなさんどんなおやつを食べさせていて、水分補給とかミルクの量とかどの程度なのか教えていただけると嬉しいです🙏

コメント

りり

我が子の場合ですが、ミルクをやめてからしっかり水分補給をするようになりましたよ😊
なのでミルクではなくフォロミに切り替えたり、しっかり食べられているので寝る前のみにしたりなどに移行してもいいかなと思います💭

その頃からおやつは手作りの蒸しパンやおにぎりでしたよ🙌🏻

ママリ

保育園でハイハインや果物食べてきます!
休みの日は赤ちゃん用のさかなが入ったお菓子?あげてます!
あと食パンですね✨

ゆうき

おやつは赤ちゃんせんべいです😅
私もおやつと寝る前にミルク100飲ませてます!うちの子は結構お水が大好きで500くらいはあげてます!
ミルクの飲みが悪いようでしたら他の飲み物でも全然いいと思います😊

☺︎

おやつは蒸しパンや小さいおにぎりあげてます😊お菓子は補食じゃなくて、出かけた時にぐずった時など機嫌とりにあげてる感じです☺️💦完母ですが、日中は2回くらい、食事の時は50〜100飲めばいい方ですが、おしっこもうんちも出てるので様子見てます☺️

deleted user

3回食で2回おやつとフォロミあげてます!

8:00 朝ごはん
10:00 おやつandフォロミ
12:00 昼ごはん
15:00 おやつandフォロミ
18:00 夜ご飯

夜寝るのが20:00〜21:00くらいなのですが、寝る前にお腹すいてぐずった時はフォロミあげてます🙆‍♀️

おやつは、野菜・魚・ひき肉とかを混ぜたおにぎり、食パンにきな粉まぶしたもの、ホットケーキ、蒸しパンなどをメインにあげてます!プラスでヨーグルトやフルーツもつけます😌

マナ


みなさま、回答ありがとうございました!
まとめての返信ですみません💦
赤ちゃんせんべいや蒸しパン、おにぎりとかあげてるんですね☺️参考にさせていただきます✨