
コメント

ママリ
手続き必要かと思いますが、まだ案内が来てないです。

かよへい
千葉市の集団健診の時に書類が
渡されるような準備をしている
って記事を読みました◎
3-4ヶ月健診!
その健診が終わっている人には
順次発送するみたいですよ:-)
ママリ
手続き必要かと思いますが、まだ案内が来てないです。
かよへい
千葉市の集団健診の時に書類が
渡されるような準備をしている
って記事を読みました◎
3-4ヶ月健診!
その健診が終わっている人には
順次発送するみたいですよ:-)
「出産しました」に関する質問
義母に会うたびに嫌い度が増してます😤 上の子を妊娠中から嘘つかれました。 私の両親、夫の両親に「先天性の何かしら病気や、糖尿病や心疾患とか、持病があれば産科に事前に言わないといけないから、あれば教えて」って…
1人目を普通分娩で出産しましたが、38時間かかりました。 最後は促進剤入れてもらいましたが、きつすぎたので次は無痛分娩にしたいなと考えています。 2人目は早いと聞きますが、そんな保証ないしな〜とか思いながら、、 …
2人目を無事に出産しました。 まだ考えるのははやいですが、3人目も希望しています。 1人目がすぐに妊娠、2人目は体外受精での妊娠でら約1年かかりました。 現在30歳です。 顕微授精の卵が2個凍結してあります。 みなさ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
sou
なるほど、手紙が届いて申請するって感じですよね💡ありがとうございます