※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理が遅れている場合、妊娠の可能性はあるかもしれません。避妊なしで性行為をしている場合は、早めに病院を受診することが大切です。

生理予定日が1月下旬だったんですが、未だにきません💦
産後1ヶ月で生理始まって毎月予定日ピッタリに来てました。

予定日から1ヶ月後に一応検査薬しても陰性という事はもう妊娠の可能性は薄いですか?💦
週に1回は避妊なし外出しで性行為はしています。

また、受診する時はどのくらい経ったら病院行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月来なかったら受診してと婦人科で言われましたよ。
産後1年は乱れやすいからと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月中に来なかったら婦人科受診してみます!
    今までピッタリ来てたので大丈夫だと油断してました💦

    • 3月2日
ラティ

産後の生理は不順になりやすいと聞きますが、1ヶ月後の検査で陰性なら余程可能性は無いのかなー?と思います🤔
もちろん絶対とは、言えませんが。。
排卵日がズレる事もあるとおもいますし…

私自身もともと 生理不順なので3ヶ月ぐらいは様子見ちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    私も妊娠前は生理不順で来なきゃラッキーくらいにしか思ってなかったし、今も同じ感じですがちょっと心配なのでとりあえず今月中に来なかったら婦人科受診してみます!

    • 3月2日