![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママさん
ちゃんとした回答になりませんが、私が出産した病院は東京都で自然分娩で手出し30万ちょっとしました。無痛だとプラス20万位するらしいです。
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
仰っている区内で最終的には自然分娩を選びましたが、候補だった無痛分娩の産院は手出し70万程でした。選択した自然分娩の産院は手出し40万程でした。
品川渋谷世田谷目黒区で24時間産科麻酔医師がいる病院を選ぶとなると妥当でした!
-
はじめてのママリ🔰
無痛となると産院自体高いところが多くなりますよねー😱出産がトラウマでもう一度自然分娩する自信がなく、、手出し多くなるの覚悟しておかないとですね🙇♀️
- 3月7日
![YUKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUKI
無痛分娩を選択し、60万くらいだった気がします😇💸
-
はじめてのママリ🔰
ひゃー😵やはりみなさんそのくらいですね🤦🏻♀️無痛分娩よかったですか?
- 3月7日
-
YUKI
お金を出す価値有りだと思います😂
全くもって後悔していません(^^)- 3月7日
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
世田谷区の病院でしたが、無痛、個室で手出し65万でした!
-
はじめてのママリ🔰
無痛に加え個室というのも手出しが多くなるポイントかもしれませんね😱ありがとうございます!
- 3月7日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
世田谷の病院で、無痛大部屋で、80万前後でした
手出し40万弱です
次男産んだ時は無痛分娩費用がプラス12万でしたが、今は値上がりしてるみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
ことりさん
えー💦無痛分娩費用までも値上がりですか🤦🏻♀️ことりさん
- 3月7日
![チャッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャッピー
目黒区の病院で無痛・大部屋で出産しました。
手出し36万ほどです。
個室にすると日毎費用が加算されるのでやむなく大部屋でした😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も2人目は大部屋で構わないなと考えてます😢ちなみにどこの病院かお聞きすることは可能ですか?
- 3月7日
-
チャッピー
お返事をするのが遅くなってしまいすみません💦
私は医療センターで出産しました。無痛ではなく和痛という名称ですが、同じ意味合いですね。
私の時は経産婦のみ、月曜日と火曜日に計画出産、という感じでした。- 3月15日
はじめてのママリ🔰
自然分娩でも手出し30ですか😱いろいろお金かかりますね😭